goo blog サービス終了のお知らせ 

ホークスを愛し。日々を愛し。

ソフトバンクと愛犬を愛する日々です。

WBC 2023 !

2023-03-21 10:14:00 | 日記

頑張れ!朗希君!
メキシコのユニフォームは
色合いが良く、応援も楽しそう。


打たれ球はなんだったのか。
母親の気持ちになって見れない…。




昨日は暖かくて、桜も咲いてたよお。





年初めは、かなり寒かった。
毎年、寒さに耐えて…桜の花がほころぶことを
当たり前に思えてたけど。
色々とあっても健康で、こうやって
ブログにも載せる事が出来て。

幸せですよ。本当に。

寒さの後に、良いことが起こるのなら
私もあやかりたい…。
まだ、欲張りだなぁ❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.

なんとか、日本、打ってくれ。頼む!!




選抜高校野球も始まってましてね。
温泉県で選ばれた大分商業高校。
昔から強かったのか…?
監督が良いのでしょうね。

良い試合だったのにこちらは負けまして、
楽しみが減りました… (  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )


今日、頑張ってる源田君の母校でもありますので、応援してたんですが…。


無理。もう見れない。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快勝に笑いが止まらん。

2023-03-10 22:30:00 | 日記



岸田さんの始球式。対韓国戦でね。

韓国の先発ピッチャーは、よかった。



村上君のプレーに、ドンマイと思ったり。
四番は少しだけ荷が重いかな。

とかね。バァバは思うのですよ。

でもね、良い経験になる。




あぁ楽しい野球。

ヌードバー選手と、SBの近藤君の
大活躍で久しぶりに楽しい気分でございます!!


私の開幕戦は18日のDena戦。
季節も春らしくなり、
気分が良くなりました♪




友達とのランチの内容だけ残します。

明日は、彼岸の入りではありませんが
温泉県にお墓参りに行ってきます。


皆さま。野球応援しましょうね





コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付かず離れず婚。和田秀樹著

2023-01-27 17:00:00 | 日記

年末年始の夫の11連休をなんとかしのいだ
ワタクシ。
その話を聞いた時は、絶句…した。
途中、1日もゴルフは無し。
(寒いのでこの時期は無し)



なんとかこの連休を喧嘩もせずに終えた…。
ワタクシ、その間に仕事は5回。


年始もありまして、日々食事の用意のみ。
今年は、とにかく前進していきたい。
という目標に頑張った。

ただ…。これで良いのか…。疑問。



そんな事を考えている時、
図書館でこんな本を見つけて、借りた。





精神科医の和田秀樹さん著


読んでみて、

好きにしていいんだなぁと思えた。
夫がいる時はずっと世話をやいていた。
それは、まるでお母さんの様に…。


これからずっとコレが続くと思うと、頭痛がした。
叫びたくなった。
アンタの女中じゃねえよ…。とね。
アンタの母ちゃんじゃねぇよ。とね。
実は。ワタクシはコソッと言ってたのでふ

友達にはどれだけ
「貴女がやりすぎるのよ。」と。言われてきた事か…。




でもね。
コチラはパート主婦。夫がいてくれて
今の生活は、実に快適!
コレは感謝なのです。


夫には、良いところも有る。
不機嫌な顔を見せたことが無い。そりゃあ一度もね。
怒った事も一度もない。

ただ。ワタクシを激怒させた事はある。


この本を読んで、上手く距離をとって
生きる事が良いと知って
ホッとしたのよ。
夫婦は一緒に生きるべきだと
ずっと思ってたから。


今、これから少しずつ手を抜いて…。
ひとりの時を大事にしていかんとね。


夫はワタクシの良いところを数えた事はあるのか…。疑問や!クソっ。




って、こんな事書いてるけど
適当にしてたから、いい人生だった….。

ん?



よい本です。本との出会いも大切。





ものすごい寒さです。
お気をつけてくださいね!!





コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯年!軽やかにジャンプしたい!

2023-01-01 14:45:00 | 日記



明けましておめでとうございます。


今年も、本当に拙い文章ですが
読んでいただけると嬉しいです。




ブログをやってると、だんだんと
長年のお知り合いもできてきましてね。


この方は今頃は奥様のご実家なんだなぁ。

今日はとても天気がいいので、
明日くらいはお写真撮りに行ってらっしゃ
るかなぁ。とか。
いや!きっと早起きして写真撮りに行ってるはずだ!とか。


ご主人様と仲良く、新年を迎えてらっしゃるのかな。とか。

今日は晴天だけど、明日は撮影かなぁとか


色々と想像するわけですよ



モツ鍋市は晴天です
私、今朝は8時に起きたので
お食事は遅くなりました。
で、朝から日本酒を飲みましてね。
良い気分あははは


お屠蘇の甘いのが苦手ですので、
今年からやめました。


今更ですが…。
昨年は年初めから腰痛に悩まされて
ましてね。
で、1年間は出来るだけ歩こうと!決意しましてね。まぁ、少し頑張りました。
皆様のほぼ半分…。


脚を怪我して、5年たち、やっと歩き方を思い出し、上半身から歩いてます。
水泳をするという決意は実行に至らず…。


去年は初めは全く思いつかなかったけど

仕事でタイピングが必須な為、
フト思いついたピアノ練習。
コレが楽しく、毎日弾く様になりました。


最初は指も動かず握力も弱くヘタクソでしたが、今ではかなり。ウフフ
ショパンが好きなので数曲思い出したから


今年はリスト。カンパネラ。
志は高く!


ピアノを弾くと、握力がつき仕事のタイピングも軽やかになり、相乗効果な
一年となりました。




そして。やはり!ホークスは
今年は優勝してほしいです。
千賀君がメジャーリーグへいき
その勝ち数は減るわけでだから。
日ハムから近藤さんが加入ですが、
若手には頑張ってほしい。


ホークスは四軍まであるのですごいね。
孫さんがいなくなるとどうなるのか…。







穏やかは元日。

皆さま、健康でありますように祈ってます
どの国にいても、安心して生活が
出来る日々がきますように!


今年もよろしくお願い致します





コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動するはずが寝ていた。

2022-11-24 18:45:00 | 日記



ドイツ戦だと無理と決め付けて、
ワタシは寝ていた。


夫のリビングでの対ドイツ戦観戦は、
楽しかっただろうな。
普段はこの時間帯は、夫は自室での
テレビ視聴なのですよ。




堂安君がスタメンではなかったので
ワタシは寝てしまったのだ。



正直すでに、選手の顔と名前がわからないのですよ。

なぜか久保君の顔はなぜか!!
わかる…。(ごめんね)
どーして謝るのだ。アタクシ。


アタクシは横浜から捕手の嶺井君が
加入することが嬉しかったので。
サッカーはどうでもよかったのだ。



ドイツは日本を甘く見ていたな。
人間は、やるときはやるのだ。
私の大好きな堂安君が同点にした時だけ
起きればよかった…。

でも、良かった♡やはり、スポーツは
素晴らしい。

その頃、犬と寝ていたけど…





新しいクレジットカードが更新されて
送られてきたのね。
新カードには今まであった番号も
後ろにあるセキュリティ番号も印字されてないのだよ。


自分でQRコードでやれとね。
もう、今はなんでも自身でせよとね。


今は出来ますよ。
どっちかというと出来る方。
でも、今後はできるのか。少し不安…。




と、言うのも…。ね。

仕事の休憩時に同期の子のお母様が
最近、認知症であることが間違いのないことであると判明したと、お話を聞いたのね


半年前に、彼女は実父様から
お母様の様子が少しおかしいと聞き
様子を見に帰ったのよ。

彼女は
「良かった!お父さんの勘違いだった」
と言ってたんだけど…。
話を聞いて、私は違和感はあったんだけどな。と、思ってた。




私は他人事ながら、少し落ち込んでます。


夫は義姉達を見てると、大丈夫そうだ。
不安なのは私の方なのだ…。


仕事終わって、コロナワクチンを接種しに
行きましたのよ。
もう、4回目だから手順は慣れたもの。
(オミクロン4、5対応)


順番を、待ってる時にね。
ワクチンをこんなに打っても
感染者がまだいると
高齢の男性が騒ぎ始めましてね…。
市長を、出せと。言い始めてね。??



順番が近くて、すごく怖くなった…。




イヤイヤ。
元気を出そう〜




今日はサッカーの試合を見て
再度見てドキドキした…。
脳も心臓も不安なのである。




コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする