goo blog サービス終了のお知らせ 

幸恵の Factory Space  変な奴の変な日記篇

永田 幸恵〓 女性を演じたい 魁) 漢製の....写ブログ
様々なシチュエーションで女装を楽しみたい、ただの個人写日記

あぁ松江 散々 風に吹かれて・・・

2016年10月15日 23時38分31秒 | お出掛け/買い物

過ごしやすい季節になり、夜はめっきり寒くなりました。 さすがにキャミとミニスカで夜のお出かけはキツくなりました・・・
今日は風は少々強かったけど良い天気だったので、島根県の松江まで遠出しようと朝からバイクを走らせました。 何故か、先日ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランさんの風に吹かれての気分だったわぁ





去年3月下旬に全通した、中国やまなみ街道。 一部区間を除きまだ無料なので、走りに行ってみようかな?? でも遠いな・・・などと躊躇いながらも



とりあえず来島海峡大橋まで走行。 今日は結構風が強い  快調に鼻歌交じりで快走  しかし大島大橋手前の宮窪トンネルだったか、ジャンパーのポケットからなんかスルーっと飛び出た感じがして、風のイタズラかな??っと思いなんだろうっと気にしながら約2キロくらい走行して緊急の路肩で停車し有無を確認。

な、な、な、なんと!ポケットに入れてたつもりの財布と通行券が無いではないか~~~ 

かなり気が動転パニくった。 色々考えたが、それなりの金額や大事なものも入ってたので必死な想いでパイロンの隙間を抜けて引き返した。 2輪ならではの技。 自動車道で探しに行くには相当の勇気が。 今日が命日かも・・・ 
その気になったトンネル入っておよそ100mの中央部、パイロンとブロックの側に見覚えのある財布が落ちてました~ そこにバイク停めて拾うのはかなり危険なので、トンネル内の緊急駐車帯で車が来てないことを確認しまたUターンしてトンネル外の広い路側帯にバイクを停めて、慎重に拾いに行きましたわ・・・ 
トンネル内にある狭い歩道を歩いたのは初めてで、大型車やスピード出てる車が通ると吸い込まれる感じで怖いでしたわ・・・ 桜塚やっくんの二の前か?? 
まだ出入口に近かったことと、ローカルな自動車道で助かった~ 最近も19歳の女性が単独事故で車を降りた拍子に、後続車に轢かれて亡くなったとか記事にありましたが・・・ 
確認して確実にファスナーを上まで上げてなかった私がいけないけど、あのギリギリの隙間(半分位)から出るかなぁ・・・風でチャックが開いた?? スリでもあの隙間はスレんぞ?? まぁ見つかったんも奇跡的やけど、注意力が散漫! チャック・チェック・ヨシッ!

道路緊急ダイヤル 番号は全国統一で「#9910」



多々良大橋が見えてきた。 ホッとはしたけど通行券・・・ どこで下りようかなぁ



結局、しまなみ海道最終の西瀬戸尾道ICまで。 そこで事情を説明し、通過記録とか確認とってもらって無事流入インターチェンジの料金で下りることができました~ 色々と手間とらせちゃってすみませんでした





そんなんで今回は気分が萎えたので、松江までは行かず福山ICまで行って帰りました。



昼にはまだ早かったけど、小腹が空いたからローズソフトクリームと鞆の浦産タコ天とおにぎり食べて帰った。 ローズソフト写真撮り忘れ・・・

続く