おでかけのーと

城跡めぐり、ガーデニング、編物。

シンビジウム3号2022-2023...

2024-03-30 | 庭/…

シンビジウム(ラン科)
2022.2.24、去年株分けして育った子を、またいただいてきた。
ガッツリ根っこを切っても大丈夫らしい。
3.20、新芽が出てきてた。
 
4.18、もう1つの株は量産中。
横からも出てきてたので、撤去。
1株に新芽1つ。

10.30、11.24、春に出た葉っぱから、新芽が出てた。
 
2023.1.21、蕾をつけないみたいなので撤去。
葉っぱだったかな?
 

4.13、知らない間に新芽が伸びてた。

11.18、夏はちゃっぽんせず、薔薇の流れで水やり。
微粉ハイポネクス、ストレスブロック、リキダス、HB-101など。
肥ったバルブができた。

室内に入れてジロジロ見ると、新芽が2つずつニョッキリ。
 
12.28、朝日と月。
 
花芽から蜜があふれてる。

2024.1.6、蕾が頭を出してた。

1.13、1週間でめちゃ伸びた。
2つ目の花芽も蕾が頭を出してきた。
 
1.20、更に1週間。
あと2つも蕾が頭を出してきた。
 
2.23、咲き始めた。
2.14に折れた部分、どうにかなるかと思ったけどダメだった。
 
3.2、4本はムリがあるっぽい。
ところどころダメになる蕾がある。
欲張らず1株に1本にしとかないと。
 
3.30、外に出した。


ラナンキュラス・アネモネ2023...

2023-06-11 | 庭/…

ラナンキュラス(キンポウゲ科)
https://blog.goo.ne.jp/rina-go/e/925349095f83e28e059f7453ab0fdb5f 2022
アネモネ
https://blog.goo.ne.jp/rina-go/e/da29ee137a1332e1af5223e719987982 2022
2022.10.8、カラカラのラナンキュラス球根を水でふやかす。

10.14、直植えに。
10.22、根っこが出てた子だけ、葉っぱがニョッキリ。
 
12.10、フリージア、ラナンキュラス、アネモネ。

2023.2.11、ラナンキュラスがわっさわさに繁ってる。
3.11、蕾発見。
 
3.25、早くもあちこちで桜が咲いてる。
蕾をつけたアネモネ。
4.5、咲いてた。
となりはフリージア。
 
ボーボーのラナンキュラス。

4.18、フリージアも咲き始めた。
 
4.30に咲き終わったアネモネだけど。
6.11、球根を肥らすために置いといたら、また咲きだした。


花後は光合成と水で球根を肥らすらしい。
肥料はNGだとか。


オダマキ2022...

2023-04-30 | 庭/…

オダマキ(キンポウゲ科)
https://blog.goo.ne.jp/rina-go/e/dc4c6bcce1cf005ce73b19190b2181a7 2021
みやまおだまき
2022.3.30、4.9
 

お嫁ちゃんママ
2022.3.30

4.9、4.13、蕾があがってた。
 
4.17、4.25
 

カラオケママ
2022.3.30

5.4
  
2023.3.19、新葉モリモリのオダマキ。
4.9、ボーボー。
 
4.13、4.18、蕾が出てきてた。
 
4.30、葉っぱをすかしても、すぐにボーボーになる。
 

クレメンタイン
2022.5.3

5.15、やっと咲いた。
 
6.3、全部咲き終わった。
6.17、また咲いたと思ったけど、6.20、散った。


シンビジウム2号...

2023-04-29 | 庭/…

シンビジウム(ラン科)
2021.5.12、新芽発見。
1つの株に1つらしいので、2つめ以降を引き抜く。

9.20、ニョッキリ現る。
秋の新芽は、花芽か見極めないと。
 
10.3、またニョッキリを発見。
今までの子はシュッとしてたけど、今回はぷっくりしてる。
10.14、葉っぱが枯れて取れ、バルブが1つ老体になった。
今年春の葉芽、4つ育ってた。
 
10.24、人差し指第2関節まで伸びた。
11.21、室内に入れた。
12.4、順調に伸びてる。
 
12.15、真ん中に2つニョッキリを発見。

2022.2.16、めためた遅いんで撤去。
 
3.11、花茎伸びてるのに蕾があがってこない。

諦めて抜いた。
 
株分けしようと出したけど、じいさんバルブが2ついて切り分けれなかった。
一回りでは全然土が入らなかったから、7号に鉢増し。
新芽が出てきてた。
 
4.7、最低気温6℃くらいになってきたので、外に出して日光浴させる。
液肥と油かすを提供。
8.4、土が乾かず、葉っぱが次々と枯れていく。
根腐れかと思ったけど違うみたい。
鉢が大きすぎたのかもなので、小さいのにチェンジ。
 
8.18、今年の株も葉っぱが取れた。
2023.4.29、死んでるのかと抜いてみた。
根っこは生きてるっぽいので土かえして戻す。
 
検索したらバルブから新芽が出てくるよう。
バルブがないのでダメだわ。

https://blog.goo.ne.jp/rina-go/e/c6cfab203f8c218b60de0e6d91d79c7f 2020


ヒヤシンス...

2023-03-11 | 庭/…

ローマンヒヤシンス(ユリ科)
2021.3.3、3.8
 
すぐ終わってしまった。
6.6、堀り上げ。


2022.2.18、3.12、どこに埋めたか思い出せなかったけど、ひょっこり蕾を出してた。
 
3.14、3.16
2021.4.27にお嫁ちゃんのお母さんにいただいた謎の球根も、ローマンヒヤシンスだった。
 
4.6、咲き終わり。
6.10、掘り起こし。


2022.12.10、浅いから土から飛び出してきたローマンヒヤシンス。

2023.2.25、ローマンヒヤシンスに蕾が出現。
3.11、咲いたよ。