goo blog サービス終了のお知らせ 

RIDE OUT

R15指定希望、おとなの遊び。
スノーボード、カヤック、サーフィン、バイク、
四季を漂うオヤジのブログ。

けん玉とカヤック

2015-05-17 17:06:54 | カヤック

SIT ON TOP 15-06

05/17(日)晴れ 木曽川 富士之瀬 水位+1.40cm(今渡)

失くした翼をとり戻す為に富士之瀬ヤックを漕ぎに行く。
独りで漕ぐよりは誰かと遊ぶほうが楽しい。
凡人さんと現地待ち合わせ。



富士之瀬の波はやっぱり安定。
ただサーフィンするだけなら気持ち好く乗ってられる。
波ある海から遥々来てもらい凡人さんに今回やってもらったのはこれ!
いま流行のけん玉をやってもらいました。
自分は今回も不甲斐なく終わる。

https://www.youtube.com/watch?v=nvnLqkvA7LE&feature=youtu.be&list=PLNjdirosqDDoNl1JttN6N9YR32WEe8uSF



どこやらの大学の部活?新歓合宿?カヤックがわんさかやって来た。
富士之瀬ひさびさの賑わい。
しかも女子率が意外と高い。
なんでこんなマイナーのスポーツを選んだか新入部員に聞いてみい。


lost wing

2015-05-16 22:00:00 | サーフィン

黄色い板使用報告 15-02

05/16(土)曇り 伊良湖 新日

満潮:03:44 172cm
干潮:10:12 028cm
満潮:16:40 171cm
干潮:22:29 069cm (赤羽根港)

月齢:27.3 中潮 波予報:1.5m

納得いくの一本も乗れなかった~。
サイズそこそこの波なんだけど。
波あつかったり割れちゃったりで自分ではうねりから乗れない。
やられるの覚悟でブレイク直前を狙ってのダンパー。
なんも考えてなかった頃ならガンガンいってたのに現在ではこわい。
テイクオフもなんだかぎこちなかった。

風に潮の流れも強くて行きたいところまでなかなか辿りつけない。
波待ちしてると知らないうちに流されてる。
波に揺られてあっという間に頭がくらくらしだして心がボッキとね。
海からあがった頃に波良くなってきたのかな。
来た時は乗れてる人すらさほどいなかったけど横に走ってる人がちらほらいた。



来た時にサーフャーがもうちょっと少なかったらヤック下ろしてた。
この力ない波だとヤックでもあんま楽しめなかったかな?
他のポイントに移れば良かったんだろうけど、
自分そういうの面倒臭がりなんだよね。

https://www.youtube.com/watch?v=Tc1ZmiayBt4


うぐいすとカヤック

2015-05-13 22:00:00 | カヤック

SIT ON TOP 15-05

05/13(水)晴れ 長良川 木尾 水位+0.44cm(新美並橋)

台風6号早々に熱帯低気圧。
河川ちょっと増水。
木尾ヤック漕ぎに行く。

この水位の波でもきつい。
掘れちゃってて船首が喰われる。
真ん中のバックウォッシュが大きい。
ヤックのサーフィン乗れる幅が狭くなってる。
やっぱり波変わってるのか?!

なんだか木尾も気軽に楽しめる波じゃなくなっちゃった。
清流長良川で遊べなくなっちゃったな。


向かい風

2015-05-10 17:41:42 | カヤック

SIT ON TOP 15-04

05/10(日)晴れ 木曽川 富士之瀬 水位+1.31cm(今渡)

GWから毎晩のように足が攣ってます。
体のだるさが生活リズムの不調を招いてる。
やる気が出ないのは五月病?

今日は昼から海に行くつもりが行けず。
今朝の自治会野球が予定外に勝っちゃってもう1試合。
曇りだった昨日行くべきだったか?!

日が傾き出して今年初の富士之瀬ヤック。
今やヤックに一番合ってる波。
ゆっくり漕げるポイント。
波はいいんだけどんね~
アクセスに少し勢いがいるんだよね~。



今回むちゃくちゃ向かい風。
風に舞う飛沫が顔にかかって漕ぎにくい。
往きはむちゃくちゃ楽だったってことは…
帰りは案の定むちゃくちゃきつかった。
向かい風は辛いけど凧は向かい風でないと高く上がらない。
って水谷豊さんが言ってました。

やる気がでないのはいつものこと。
今シーズンはダイエットにヤックいっぱい漕ぐって決めたのにな~。


日常復帰の準備

2015-05-05 22:00:00 | カヤック

SIT ON TOP 15-03

05/05(火)晴れ 長良川 木尾 水位+0.36(新美並橋)

四連休最後の日。
明日からの日常に備えて目覚まし通りに起床。
のつもりが起きれなかった。

木尾に行ってみるも既に人がいっぱい。
木曽川に行ってはみるもテンション上がらず。
暑い暑い昼間はぐだぐだ。
日が暮れてからの木尾ヤック。

掘れ過ぎの波。
真ん中のバックウォッシュには勝てない。
30分程度漕いだだけで切り上げ。
静水ロールをしてみるも失敗。
ロールが出来なかったのはショック。

この休み疲れを解しに上之保温泉。
久々の武儀抜け。
連休最後の日はゆっくりするつもりがぐだぐだ感が否めない残念な休日になってしまいました。


魚道 水位-0.93cm(美濃)