
今年も大白川露天風呂に行ってきました。
昨年セルボ車検が通った時に今年も行こうと決めていた。
webで営業を確認。
昨日スタンドで洗車をしてタイヤ空気圧みてもらった。
セルボ終活。
美濃にわか茶屋。
R156やまびこロード~郡上市白鳥@大島ひるがの。
道の駅しらお。
R156~高山市荘川@牧戸白川村。
県道451~大白川ダム白水湖。
大白川露天風呂 入泉。
折り返し帰宅。
往き喫茶アトリエ モーニング。
走行距離270km。
晴れはしたけど今季一番の冷え込み。
寒い。
山に行くほど雲行きが怪しい。
御母衣ダムでは虹が見れたのは嬉しい。
白山は雪化粧。
風が冷たい雲の流れが速い。
黒い雪雲から時折り時雨。
紅葉にはちょっと早かった。
順調に走れて心地よい疲れ。
天気の崩れも大したことなく晴れ間はずっとあったし。
地元はずっと晴れてたのかな?
大白川露天風呂今年の営業は今月いっぱいみたい。
今日行けて好かった。
また来年もセルボで来れるといいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます