「雪はまた降る」23-24 15
2024/02/10(土)晴れのち雪 ライトグレー
白馬さのさかスキー場 1日券
積雪情報 105cm(全面可)
道路温度計---℃
今年も白馬に来れました。
さのさかスキー場営業してくれてありがとう。
昨年の一部営業から進展。
リフト1本未稼働なれど全面滑走可能。
青木湖の眺望が楽しめる。
今年もやまわ館泊。
宿からみんなで歩いてスキー場に向かう。
ゲレンデ雪柔らかコンディション。
さのさか品質きれいな極上ピステにテンションあがる。
昼中センターハウス眠くてテンション低下。
3本くらい滑ってあがろうかな?!
1人で滑りに出たけど代わる代わるみんなと合流。
結局楽しくなっちゃってあっと言う間に最終営業。
参加者全員が最後まで滑ってみんなで歩いて宿に帰った。
ピステバーンから白馬に来ても新雪端っこボーダー際攻め。
まだまだ未踏の雪面に後ろ髪ひかれて宿に変える。
午後から曇り今晩雪予報だった。
滑ってる間は晴れでいてくれた。
青空が気持ち好かった。
YOASOBI「群青」Official Music Video (youtube.com)
「雪はまた降る」23-24 14
2024/02/04(日)晴れ ミラー
鷲ヶ岳スキー場 1日券(シーズン券)
積雪情報 130cm(全面可)
道路温度計+05℃
今日も晴れ。
青空優先で雪山に滑り行く。
今週金曜滑っているので今日はゆっくり出発。
郵便局に未配達物を受け取りに行く。
バイク屋さんに預けてあった部品サスを引き取りにいった。
スキー場駐車場車いっぱい。
ゲレンデ人いっぱい。
リフト乗り場渋滞リフト待ちあり。
コロナ禍では実施されてなかった1人乗りレーンが復活。
暫くは1本30分かかった。
天気も好いしそんな時は写真撮影でやり過ごす。
金曜の学習でサングラスはミラーのブレコ。
掛け心地は一番気に入っている。
スポーツサングラスとはこんな好い掛け心地なのかと感動した一品。
初心者の時ミラーレンズが恰好好いと思い購入したサングラス。
だが透視率が低く本当に日差しの強い日にしか使用していない。
月日は経っているけど使用回数は低い。
いつの間にかミラーも落ちて丁度好い視界になってた。
今週は晴れの日が多く温か。
日差しは温かでも今日は風は冷たかった。
人は多かったけどワイドバーンは楽しめた。
ちょい早めに滑り終え寄り道せず帰る。
来週の白馬の為サトウくんと打ち合わせ。
スクート2台セレナに積載できるか確認する為サトウくん宅に行く。
可児味Aでサトウくんと晩飯。
キセキノハナ - Lyrico(露崎春女) (youtube.com)
「雪はまた降る」23-24 13
2024/02/02(金)曇りのち晴れ ライトグレー
鷲ヶ岳スキー場 1日券(シーズン券)
積雪情報 130cm(全面可)
道路温度計+00℃
先週の雪でゲレンデ積雪量増。
今週は雪降ってないだろうなぁ。
それでも今日は晴れ予報。
青空優先遅番休業平日滑走。
ゲレンデ雪景色復活。
遅番週なので早い時間の滑走開始。
ゲレンデ固い雪日影カチカチ。
日の当たるところ緩んだ雪を滑る。
カービングが楽しい。
フロントひっかける練習もする。
出発は曇りからのスキー場ではほぼ晴れ。
新季購入のタレックス偏光サングラス。
一番透視率のよい薄い色のレンズを選んだ。
今日ほど晴れてると日差し眩しい。
早めの滑走早めの上がり。
鷲の湯に入って帰る。
帰り晩飯は美濃の更科。
昨日から如月。
明日は節分。
今年は閏年。
今週水曜シフト表見て今月29日まであるのに気付いた。
LiSA『紅蓮華』-MUSiC CLiP-(アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オープニングテーマ) (youtube.com)
「雪はまた降る」23-24 12
2024/01/28(日)曇り ライトグレー
ホワイトピアたかす 1日券(シーズン券)
積雪情報 120cm(全面可)
道路温度計+04℃
今週早番平日に休業に乗じて滑り行かせてもらった。
まとまった雪の降ったあと好い雪頂きました。
週一ノルマは既に堪能している。
まだ好い雪頂けそうなので今日も滑り行く。
焦る必要もなくタカラギャラリーで体験してから行く。
流石日曜休日ひと多い。
平日みたいにはいかない。
アルフャクワッドリフトはリフト待ちある。
ブラボークワッドリフトが稼働しているので助かる。
最初2本アルフャであと最終までブラボークワッドのみ。
リフト乗車上から見るゲレンデにはひとがありんこの様。
流石に前回みたく雪軽くはない。
端っこボーダーの自分は際攻め。
雪柔らか全然楽しい領域で滑り倒す。
2:00~16:30最終まで滑ってピア大浴場に入って帰る。
帰り晩飯に大学ラーメン。
今日も楽しかった。
「雪はまた降る」23-24 11
2024/01/25(木)小雪のち晴れ ライトグレー
ホワイトピアたかす 1日券(シーズン券)
積雪情報 120cm(全面可)
道路温度計+00℃
昨日は一日中雪が舞っていた。
今季最強寒波らしい。
早番週ではあるが休業を利用させてもらい今日スノーボード滑り行く。
新雪が期待できる時はホワイトピアに行く。
日曜にはかなり溶けていた雪。
道中もかなり白い雪景色が復活。
木々に着雪テンションあがる。
山はずっと小雪が舞っていた。
新雪深雪軽雪粉雪。
平日ブラボークワッドが動いてなかったのは残念。
どれだけ滑っても滑り切れない新雪。
残パウ食べ放題気持ち好かった~
早めに滑り終わって身体冷えたので大浴場に入る。
今週は月がきれいに見れる。
夜には晴れて今日も月夜。
帰りにブーブーキングで晩飯ウッキーに今日の報告。
休業に気がひけながらも大いに楽しみました。