goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるふわ日記

散歩は楽しい!烏やカタツムリそして……黒カエル!


今朝の散歩




背中だけではないですよ



今朝は沢山歩けそう


朝日がまぶしい



いいお天気です
遠くに白い雲の様に見えるのは
信濃川から上がる靄です
涼しい朝です。。
でも半袖で散歩のお母さんと遭遇
元気いいなぁ〜〜

すると


道にカラスを発見!喜ぶ利休!
完全にカラスが優位です
何処にいるか分かるかな?

そして


大きなカタツムリとも遭遇
ペットボトルの蓋よりずっと大きいんだよ
4センチほどはあったかな


ツノを出してゆっくり歩く姿は
8センチはあったでしょうか

あれもこれも体験した朝散歩
4000歩にもなりました〜〜
時間は50分くらいでした
いつもより長く充実した散歩でした







夕散歩は1100歩15分くらい?


もう少し歩きたかった


まだ家に入りたくないよ〜〜
と思っている利休はほっといて
緑たちに水をやってると

暖かい季節と共に庭にも小さなカエルが。。。

綺麗な緑色や茶色はよく見るんだけど
な な なんと黒いカエルを見つけて


ドキッ❗️

写真が出て来ますよ
カエル苦手な方は気を付けてね


へデラに水をやる時発見
黒く光る2センチ位のこの子は
カモフラージュするのにこの色だったんだ
何処に住んでいるのかな?





水をかけられ逃げ出しました

夕方の我が家は黒いカエルで大騒ぎ
パパも丁度帰って来たので
騒ぎの中に巻き込んでみんなで
と言っても私、姫ちゃん、パパの3人で
しばらくこの黒カエルを見てたのでした

「初めて見た!!!」
が合言葉の様に飛び交ったのでした

盛り沢山のお散歩
最後までお付き合いありがとうございます



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

利休母
kazubaさんへ
pecoちゃん随分と少ない散歩だね。
でも外にいる時間が長いからストレス発散になるね
黒アマガエルをネットで調べたら希少なカエルらしかったです
突然変異らしいけど我が家の近辺に住んでいるなんてね。
また、遭遇する日があるかもしれませんね。そしたら今度は捕まえなくちゃ。
捕まえたら孫ッチ君に送りますよ〜〜
若さの秘訣確かに身体を動かして色んな人とお喋りする事。
早朝散歩は正に利休と私の呆け防止。
たくさん歩いた日は利休も私もグッスリ眠れます
いい事ばっかりですがpecoちゃんはお昼寝散歩だもんね。
それでも外に出るのはいいことですね。無理しないでマイペースで行きましょう
kazuba
10倍!
今朝のpecoは480歩の散歩、一時間半ほど外にいました。
利休君のちゃんと沢山歩いている散歩、ビックリよ
沢山歩くといろ々遭遇があって楽しいネェ。
景色も全く違うし、カラスだけは一緒ですが
今はカタツムリもカエルも見なくなってしまい、
寂しいなぁ。
どこからどうやって?仔狸がいたと最近聞きました。これは可哀相な出会いなので私は会いたくないワ。
黒カエルやカタツムリなら一目お目にかかりたい
かな??? 朝夕は利休君の若返りタイム、飼い犬は
飼い主に似るから母様もなんだろうなぁ

利休母
シャーリィさんへ
信濃川は長野県では千曲川ですもんね。
私の住む町は長野県との県境に割と近いです。
子供の頃、台風の後りんごが川辺に流れ着いていました。
一回だけ子豚が流されたのをみて凄く胸が傷んだのをよく覚えています。長野から流れて来たんですね。
シャーリィさんも長野に住んでいたなんて何か縁を感じますね

黒アマカエル🐸やはり珍しいんですね。私も調べてみようかな?
因みに今朝は全く見かけませんでした
これからの季節は特に全身で家に入るの拒否します
シャーリィ
信濃川🎶
長野で11歳〜15歳を過ごしました。長野では千曲川(*^_^*)朝靄の下に流れがあるのですね〜
黒いアマガエルさん、私も初めて見ました〜ネットで探すと希少なアマガエルさんだそうですね!
利休ちゃん、表情もそうですが全身で「まだお家に戻りたくな〜い」が可愛いです❤️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事