お撮影の特権。。。だじょ 2014年04月07日 | りく、おんも行く? がんばれにっぽん りっくんが元気をお届けします りくママ&りく ありがちょー お天気はぴーかんですけど 朝晩寒くない? 羽毛がなかなかしまえませんね。 さてさて先週の日曜日に 実家の近所を桜見物した我が家。 2週間分のロングおさんぽの消化も目的。 うん。 じゃねぇ ウチの両親はすーぐ抱っこしちゃうから 遠くから「あまやかすなー!」の罵声が飛ぶ。 「お撮影」のときのみ 許可されるがな。( ̄ー ̄*)タスカッタナ。 読んでくれてありがとでち 1日1回のポチでやる気UPでし にほんブログ村 ぼちぼちご訪問に伺いまーす。 ごめんなさーぃありがとーん りく&りくママ « ロング*花見*さんぽ。。。... | トップ | 後半ぐだぐだデス。。。だじょ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (つばさマンマ) 2014-04-08 20:07:26 りっくん、お父様とお母様に甘えちゃってるね~。(^O^)そりゃ、思いっきり抱っこしてーってなっちゃうよね。お花見もそろそろ終盤カナ?ご両親とのお花見、羨ましいなぁ。ウチも連れて行こうかな…、既に散り際だけどさー。アハハ 返信する Unknown (みっきぃママ) 2014-04-08 18:43:14 こんばんは~♪ぷははは~りっくん抱っこはママに阻止されたのか(笑)頑張って歩いてるし♪桜もキレイだし楽しいお散歩だったね! 返信する Unknown (くーちゃん) 2014-04-08 13:26:51 ご両親とりっくんの写真いいね~会話が聞こえてきそう^^;ジジババは孫や動物に甘いからねー笑お父さんもりっくんと一緒なら、楽しいリハビリになるね~。りっくん、影の功労者だね^^; 返信する Unknown (ふみひか) 2014-04-08 09:04:53 おはようです。そそ!じぃばぁはあまあまですよね。うちもすぐ抱っこしたがるけどアンは歩く派なので・・・ふられる笑サクラも散りだしたけどまだまだキレイですね~川や道がピンクのじゅうたんだね♪ 返信する Unknown (チーちゃん) 2014-04-08 09:00:38 おはよう~抱っこしたくなるご両親の気持ちわかるなぁ~私もアロハだけはつい抱っこしたくなるから(笑)キレイな桜を見てたくさん抱っこしてもらってりっくん、嬉しいお散歩だったね(*^_^*) 返信する Unknown (レオンのかあちゃん) 2014-04-08 06:44:22 じぃじとばぁばは 孫には甘いもんですわたしも レオンには 激甘ねえちゃんは厳しい が アリスには 甘いんだよただ わたしも抱っこはしませんだって レオン重いんだもん抱くときは ほぼ担ぎ上げとなっております「また ふえたんじゃねぇ」の言葉は聞かなかった事にしておりますついに 7kg 越えか・・・・・いい お花見見物& お父さんのリハビリ& りっくんの運動になりましたね今日はお買い物 桜並木は 花吹雪かなぁ 返信する Unknown (ともも) 2014-04-08 01:03:58 ご両親に甘えてるりっくんも可愛いねぇ(*^▽^*) りっくんは童顔だからパピー扱いしたくなっちゃうんですよね……ゆっくり桜を見ながらのお散歩良いですね♪りっくん楽しかったでしょう♪で?ママに何回歩きなさいって怒られちゃった??(^w^) 返信する Unknown (めいパパ) 2014-04-08 00:19:57 こんばんわ~りっくん抱っこはいつでもオッケイ?めいちゃんは、抱っこしようか~?って手を出しても歩きたいときは避けて通って行きます^^;手を出したパパの立場は・・・(T_T) お父さんお母さんは、自分たちが歩くの大変でもりっくんを抱っこしてあげたくなるんですよね~^m^甘やかし?可愛いからね~(*^_^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そりゃ、思いっきり抱っこしてーってなっちゃうよね。
お花見もそろそろ終盤カナ?
ご両親とのお花見、羨ましいなぁ。
ウチも連れて行こうかな…、既に散り際だけどさー。アハハ
ぷははは~
りっくん抱っこはママに阻止されたのか(笑)
頑張って歩いてるし♪
桜もキレイだし楽しいお散歩だったね!
会話が聞こえてきそう^^;
ジジババは孫や動物に甘いからねー笑
お父さんもりっくんと一緒なら、楽しいリハビリ
になるね~。
りっくん、影の功労者だね^^;
そそ!じぃばぁはあまあまですよね。
うちもすぐ抱っこしたがるけど
アンは歩く派なので・・・ふられる笑
サクラも散りだしたけど
まだまだキレイですね~
川や道がピンクのじゅうたんだね♪
抱っこしたくなるご両親の気持ちわかるなぁ~
私もアロハだけはつい抱っこしたくなるから(笑)
キレイな桜を見て
たくさん抱っこしてもらって
りっくん、嬉しいお散歩だったね(*^_^*)
わたしも レオンには 激甘
ねえちゃんは厳しい が アリスには 甘いんだよ
ただ わたしも抱っこはしません
だって レオン重いんだもん
抱くときは ほぼ担ぎ上げとなっております
「また ふえたんじゃねぇ」の言葉は聞かなかった事にしております
ついに 7kg 越えか・・・・・
いい お花見見物& お父さんのリハビリ& りっくんの運動になりましたね
今日はお買い物 桜並木は 花吹雪かなぁ
ゆっくり桜を見ながらのお散歩良いですね♪りっくん楽しかったでしょう♪
で?ママに何回歩きなさいって怒られちゃった??(^w^)
りっくん抱っこはいつでもオッケイ?
めいちゃんは、抱っこしようか~?って手を出しても歩きたいときは避けて通って行きます^^;
手を出したパパの立場は・・・(T_T)
お父さんお母さんは、自分たちが歩くの大変でもりっくんを抱っこしてあげたくなるんですよね~^m^
甘やかし?
可愛いからね~(*^_^*)