goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱれっと。

庭の事、わっぱ弁当、猫。

* ケーキ。無水カレー。

2024-06-08 | 日々のこと

誕生日に娘が買って来てくれたケーキ♡



どれも食べたい〜って家族の意見が一致したので
三等分して全部種類食べました。
オシャレでとっても美味しいケーキ♪
幸せ気分になりました♡









別の日、無水カレーを作りました♪
電気圧力鍋で…無水調理。
これがこれがとっても美味しくて、あっという間に終わってしまいましたლ(´ڡ`ლ)



盛り付けた写真ないのが残念…撮り忘れ✗
娘が『めっちゃ美味しい〜カフェのカレーみたい〜♡』と言ってくれたけど
私はカフェのカレー食べた事ないからわからないな…
…と言うよりカフェなんてお洒落な所、最近行ってないな…笑


無水調理と言えば、ラタトゥイユも作りました。
(またまた写真撮り忘れ✗)
カレーといい、ラタトゥイユといい…野菜の旨味がギュッと濃厚!!

次は無水キーマカレーも作りたい✩





(ΦωΦ) お料理の写真少ないから代わりに出るニャ❢

潰れてる…😂



* 豚の角煮。

2024-06-01 | 日々のこと

豚の角煮を作りました〜
ずっと欲しかった電気圧力鍋を導入したので。
子供達からのプレゼント♡ 







とろっとろ〜美味いーლ(´ڡ`ლ)

これはいいわぁーヽ(`▽´)/

圧力調理だけでなく、低温調理でサラダチキンも作りました
こちらはしっとり〜(๑´ڡ`๑)


他にも色々作っていますので、また載せようと思います♪







ラミュームが花盛り。
毎年、梅雨入り前くらいに花が咲き始めます。
雨に濡れたお花もしっとりきれいです✾





ビオラがまだまだきれいです✨
朝だけ日が当たる所に置いているせいか頑張ってまだ次々とお花咲かせています✾



(ΦωΦ) 最近、写真撮ってくれないニャ❢

……出番が少ないね、ゴメン…



* 毎日手抜き弁当

2024-05-24 | 日々のこと

久しぶりにお弁当。
相変わらず手抜きながら毎日お弁当を作っています。








冷凍食品使いながら、夕飯の残り入れたり…なんとか作っています。


最近、わっぱ弁当箱使ってないです(泣)
わっぱ弁当箱は大したおかず入ってなくても映える不思議な箱♡
でも、漆塗りが剥げてきてしまい修理に出そうと思っているのです。








去年のGW頃に植えたサンク・エール。
冬は玄関の窓際で冬越ししました。
そして、春になったらわさわさと葉っぱが茂り始め…


今はたくさんのお花を咲かせています✾✾✾
園芸店やホームセンターでよく見かけるようになったサンク・エール。
ちょっと面白いお花が咲きます♪



* 雨の日のクレマチス。

2024-05-15 | 日々のこと

一昨日の雨の日…
クレマチスが咲き始めていました。







駐車場の脇にはアヤメ(多分)が雨に濡れながらしっとり咲いていました。


このアヤメ、お隣さんの庭から種が飛んできたか、鳥が落としていったか…
自然に生えてきたもので、なんか得した気分♡





この日の夕方、すごい夕焼け〜
夕焼けに照らされたクレマチスは色濃く見えました。















香箱♡



* 花壇のお花。

2024-05-12 | ガーデニング

花壇にアレナリアを植えました。


高温多湿を嫌い耐寒性強とのことなので、こちらの気候に合うかな〜
と期待しながら植えました。お花もかわいい✾


相変わらず隣にラミュームが写っていますが、大好きなお花…特に葉っぱが好き♡
だから、あちこちに植えてあります。


これは他のより花の色が薄く、早く咲きはじめています。
ラミュームはお花は地味だけど、その分葉っぱの色が素敵です✾
手をかけなくても毎年元気な姿を見せてくれます。





そして、クリーピングタイムも手がかからず毎年かわいいお花を咲かせます✾

ずぼらの庭でみんなありがとう♡


あっ、そうそう…
パンジー、ビオラも丈がだいぶ伸びちゃったけどまだ元気です。
毎日夕方の花がら摘みをして、もう少し頑張ってもらいます✾









くつろいでると…絶対やって来る。
そして、もっとくつろいでいく…重い…(--)