アメリカ海外生活ブログ 大草原の小さな家

アメリカ🇺🇸ニュージャージーの生活を綴っていきたいと思います。

LEGOLAND ニューヨーク その3 レゴホテルとキャラクター達

2021-10-17 22:13:00 | 旅行
今回の訪問はLEGOLAND に隣接してるLEGOLAND hotel 🏨 に一泊滞在しました。

全体的な感想はLEGOホテルは、とても良かったと思ってます。値段設定は高めですが、雨が降っても子供の遊べる場所があります。

ロビーのプレイグランドで、子供達はレゴを組み立て、かなり長い時間遊んでました。このプレイグランド滑り台もあり、ホテルに滞在する子供たちの交流の場所にもなってました。長男も次男も初めて会った子供達と一緒にレゴを組み立ててました。外にもプレイグランドがあり、夏には小さなプールも外に付いています。ロビーで待ち合わせをしたり食べ物を注文して待っている間も子供達は楽しそうに遊んでいるので、私は精神的にとても楽でした。


そしてあちこちにレゴで出来たキャラクター達やディスプレイもあって楽しめました。

レストラン。






ロビーのテーブルにレゴのお花💐🌸🌼。


キャラクター達。




お部屋はこんな感じ。
ドア🚪。




子供達にバングベッド。下にもう一つ引き出しでベッドを出すことができて子供が3人泊まれるようになっています。反対側はテレビと一緒に沢山のレゴが置いてあります。


私はこの旅行でとても良かったと思うのが、子供達はレゴを組み立てるのに夢中で、テレビを殆ど見なかったことです。アーケード、いわゆるゲームセンターもホテル内にあって何度もその前を通り過ぎましたが、子供はロビーや部屋でレゴを組み立てるのに 夢中でアーケードに行きたいと一言も言いませんでした。

子供達は自分が組み立てた杖と、銃を、次ににこの部屋に滞在する子供達が使って遊べるように、そのままにしておいてほしいと置き書きを残すほどでした。



レゴランド内で見た沢山のキャラクター達。








クリエイティブな刺激がある場所は私は大好きです😍。

残念ながらホテルもレゴパーク内の食べ物は、高くて本当にイマイチでした。チキンのサンドウィッチを頼んだら2500円して、えっつ?これ300円でもおかしくないんじゃないと言うものが出てきました。。。

ヘルシーなチョイスがなかったのも残念です。

朝食のバフェのワッフルも🧇ビックリする程パサパサ。

どこも、コロナの影響でサービスを提供する人達の人不足が目立ちます。

夕食はレストランの予約が全く取れず、バーで注文する人達でごった返してましたか、注文を聞いてもらうのに15分はかかりました。

朝食は7時にレストランに予約をして行ったら、準備が出来てなくて、25分待ち。ロビーにプレイグランドがあったので子供達が遊んでいてくれたので救われました。

部屋に小さな冷蔵庫はあり、Kカップのマシンもありましたが、microwave つまり電子レンジがありませんでした。次にここに来る時は外に食べに行くか、簡単に食べれるものを持ってこようと思いました。

家に帰ると子供達は早速お土産に買ったレゴセットを開けて組み立ててました。物を作る喜びですね。

食物はとても残念でしたが、私はとても良かったと思いました。レゴランドは、ライドやショーといった、新しい現代の遊びと、ブロックを組み立てると言う昔ながらの遊びがとても楽しめるところです。

全部は回ることは出来ませんでしたし、すべてのアトラクションやショーを見ることが出来ませんでした。次はサンクスギビングホリデーに行こうかと主人と話をしています。

LEGOLAND ニューヨーク その2 ニューヨークとその他

2021-10-16 21:09:00 | 旅行
自由の女神。これもレゴでできています。


同じ写真に見えるかもしれませんが違いは横に見えるオレンジ色のフェリーです。ニューヨークとStaten Islandを結ぶフェリーです。実際にこのフェリーをコミュートに使っている人達もいます。自由の女神の近くを常に行き来しています。このフェリーは無料なので、私も学生時代に乗ったことあります。

拡大しないとちょっと分かりづらいですが、セントラルパークズーです。よく見るとペンギンが見えます。主人が目指とく見つけました。

セントラルパーク


ジャズで有名なアポロシアター。ハーレムにあります。これも主人が見つけました。


Citi stadium 🏟。メッツで有名ですね。
この地球儀がシンボルです。



ニューヨークのビル🏙🏢。クライスラー、エンパイアステート。遠くから見てもニューヨークのビルを再現したと分かるのがすごいと思いました。







ワシントンD.C.ホワイトハウスとペンタゴンが精巧に表現されてます。


歴代の大統領達。


ピラミッド。


LEGOの世界は奥深い。















LEGOLAND ニューヨーク パート1

2021-10-16 19:20:00 | 旅行
やってきましたLEGOLAND ニューヨーク🗽。数ヶ月前から予約をして、とっても楽しみにしてました。

特に長男は、長男の親友の家族との一泊旅行ということもあり、とっても興奮。

家から75分。どれだけ遠いかと思いきや、ほぼ高速を使って簡単に到着😍。

LEGOLAND ニューヨークは、比較的最近オープンしたこともあって園内はとても清潔。手入れが行き届いています。

LEGOLANDは比較的小さな子供向けの施設です。5歳と8歳の息子達が乗れるライドが沢山あります。

コロナの影響である程度入場制限されているので、どのライドも大体10分から30分以内の待ち時間で乗ることができました。

それにしてもレゴって凄いですね。小さなブロックを組み立て、ここまで出来るのは素晴らしい。久しぶりにクリエイティブな刺激を受けました。息子達にも良い刺激になったようです。特にニューヨークをモチーフにしたLEGOは素敵でした。次のブログでアップしたいと思います。

これが1番大きな動物のレゴみたいです。


色鮮やかなエレファント❣️とっても素敵でした。


カラフルなシマウマ。色使いが素敵です。


文句なしにかわいいパンダ😍🐼❤️💕

ハロウィンが近いので、trick or treat もうやっていてコスチュームを着た子供達で溢れてました。私の家の子供達は思いがけずに沢山キャンディーを貰って大喜びです。

園内のあちこちにパンプキンが飾られていて、秋を感じました。

私としては、Ninjgoのライドが1番楽しかったです。


Ninjagoはこちらでもアメリカでもとっても人気のあるレゴのカテゴリーの1つです。日本人の私としては日本の文化がアメリカでとっても人気のある事はとても誇らしく、嬉しく思います😊。