
後ろ足の立ち具合も一時期のズルズル引きずりながらやっと立ち上がる!って言う状態から、かなりすんなり立ち上がる様になってる犬斗。
副作用も心配だし、薬代も高額になってきているので(いつの間にか値上がり、毎月3万7千円

以前減らし始めたら立てない日もありなかなか減らせなかったけれど、今回はまずまずの状態。

毎日のママとの丸めたカレンダー遊びでは、かなり良いステップ(笑)
お互い以前の様にはいかない身体だけれど、そこそこそれなりに・・だね

今まで、副作用でアンダーコートが全く生えず、皮膚もあまり良くなかったけれど、今年は少し生えてきてブラッシングしたらちゃんと抜け毛が

生え変わりも今年はしそう♪
もっとじっくり見てあげたいのだけれど、まだ床に自由に座ったりかがんだり出来ないのがもどかしい・・

お耳の匂いも肉球の匂いもかぎたい・・


一時、目がくぼみかなり老けたなぁ〜と思ったけれど、最近はあまりお腹も壊さなくなってきたので、少しふっくらしてきたような・・
若返ってきたよね?犬斗!ってママは犬斗に言ってる(爆)

どーよ!!
ママも術後1ヶ月の診察で、埋め込んだプレートも安定してきている様で・・
この半年で初めて回復傾向だといわれた

まだ4週間は松葉杖だけれど・・

そして何故かこの1ヶ月で3回も犬斗にトイレに閉じ込められた・・

動きが遅いから待ちくたびれたのか、それとも何処にも行かせないぞ!なんて♪
耳も遠くなり聞こえも悪くはなっているものの、トイレの扉前に寝そべり、「開けて〜どいて〜」のママの叫びを無視すること数分

「おら!どかんかい!



夏ばてしないようにね