コンクリートの老朽化だけじゃない!施工ミスで鉄筋の被りが不足するとコンクリートが剥離落下が促進! 2013-01-28 15:03:07 | コンクリート老朽化調査 先日、浜松市議、静岡県議の皆さんが老朽化について勉強に来られました。勿論、鉄筋コンクリートには、寿命があります。その寿命を決定するのが「鉄筋の被り」「水セメント比」などがあります。調べてみると意外とコンクリートの耐酸性化と強度があるにもかかわらず剥離、落下が起きています。これは、施工のミスで「鉄筋の被覆不足」が原因がほとんどです。当然、公共事業であれば、税金!個人であれば、施主のお金で施工されたものです。一度、近くの建物や橋、土留めを覗いてみては、いかがでしょうか? 053-439-7958 « 現場が大切!!鉄骨ラーメン... | トップ | 笹子トンネル事故 コンクリ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます