冬のNYスイーツといえば外せないものがある。
それが「ホットチョコレート」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
以前から気になっていましたが、チョコ系は嫌いではないが、特別好きではないので後回しになっていました。(だって超高カロリーじゃな~い・笑)
そんなホットチョコ初体験は、人気店『JacquesTorres』です。
本店はブルックリンですが、散歩がてらにHudson支店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/a1acc914dc9471ae06875ad840a72c8b.jpg)
外から見ると、一体どこが入り口なのかわからない・・。
うろうろしちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
工場も一緒になってるらしく、製造風景もちらりと見えた。
店内はかなり広く、イートインスペースもしっかりあります。
でもちょっと雰囲気にあっとうされて店内の写真はおろか、肝心のホットチョコの写真すら撮れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
私にしてはかなり珍しいことなんですが。
チョコだからか!?
こちらのお店では通常のClassicとスパイス入りのWickedがありました。
Wickedってミュージカルのと関係あるんだよね、多分。
私はWickedに惹かれましたが、まあ初めてならベーシックにしなきゃ!とClassicをごち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
さてさてお味はというと・・・。
普通?
噂では濃厚だと聞いていたので覚悟してたせいかかなり拍子抜け。
ドロドロしたのを想像してたせいかもしれません。
ミルクたっぷりでさっぱり。
ラテみたいだなあと。
なんとなく納得いかない。
帰国後調べてもチョコ!って感じだと意見多数だし・・。
これは再度チャレンジしてみるかと思っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
まあ、こんな感じでこの日のランチはスイーツ巡りで終了であります。
その後はカロリー消費を兼ねて、今後の為にチェルシー地区散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
毎回何度も訪れるチェルシーマーケット、なんとなく気になり入ってしまうアップルストアなど。
そして実はこの散歩はリベンジを兼ねていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
以前「Sex and the City」のキャリーの玄関先を見に行ったつもりが反対側の建物を見てたというおばかをやらかしていたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ当時はファンじゃなかったから、しょうがないんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/a0562dabf7f34987fefb88356d4e53c9.jpg)
雪が残る正真正銘のキャリーの玄関先として使用されていた場所。
来年は第二弾の映画も公開される作品。
でも続け過ぎな気がするなあ。
ま、絶対見に行くんだけどね
それが「ホットチョコレート」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
以前から気になっていましたが、チョコ系は嫌いではないが、特別好きではないので後回しになっていました。(だって超高カロリーじゃな~い・笑)
そんなホットチョコ初体験は、人気店『JacquesTorres』です。
本店はブルックリンですが、散歩がてらにHudson支店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/a1acc914dc9471ae06875ad840a72c8b.jpg)
外から見ると、一体どこが入り口なのかわからない・・。
うろうろしちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
工場も一緒になってるらしく、製造風景もちらりと見えた。
店内はかなり広く、イートインスペースもしっかりあります。
でもちょっと雰囲気にあっとうされて店内の写真はおろか、肝心のホットチョコの写真すら撮れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
私にしてはかなり珍しいことなんですが。
チョコだからか!?
こちらのお店では通常のClassicとスパイス入りのWickedがありました。
Wickedってミュージカルのと関係あるんだよね、多分。
私はWickedに惹かれましたが、まあ初めてならベーシックにしなきゃ!とClassicをごち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
さてさてお味はというと・・・。
普通?
噂では濃厚だと聞いていたので覚悟してたせいかかなり拍子抜け。
ドロドロしたのを想像してたせいかもしれません。
ミルクたっぷりでさっぱり。
ラテみたいだなあと。
なんとなく納得いかない。
帰国後調べてもチョコ!って感じだと意見多数だし・・。
これは再度チャレンジしてみるかと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
まあ、こんな感じでこの日のランチはスイーツ巡りで終了であります。
その後はカロリー消費を兼ねて、今後の為にチェルシー地区散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
毎回何度も訪れるチェルシーマーケット、なんとなく気になり入ってしまうアップルストアなど。
そして実はこの散歩はリベンジを兼ねていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
以前「Sex and the City」のキャリーの玄関先を見に行ったつもりが反対側の建物を見てたというおばかをやらかしていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあ当時はファンじゃなかったから、しょうがないんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/a0562dabf7f34987fefb88356d4e53c9.jpg)
雪が残る正真正銘のキャリーの玄関先として使用されていた場所。
来年は第二弾の映画も公開される作品。
でも続け過ぎな気がするなあ。
ま、絶対見に行くんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます