goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

アンジェリカキッチンその1

2010年01月25日 | NY2009
NYのオーガニックヴィーガンレストランの先駆け『Angelica Kitchen』
以前から気になっていたお店の一つでした。

え、ここ!?みたいな雰囲気の外観。
お店の周辺には「チカリシャス」とかあるエリアなんですが、これがなんとな~くさびれた感があると思うのは私だけなのかな。



夕方6時にもかかわらず、満席に近い。
私は壁際の一人席に案内された。

~本日のサラダ(cup)~&~本日のサラダ(Small)~


気持ちヘルシーにしてみました
何のスープだったか忘れちゃったけど、スパイスが効いてて、野菜!!って感じで美味しかった
サラダはガーリック入りで元気になる味。
この日は芋系がたっぷり入っていました。
人参は人参らしい味で野菜好きなら納得かな、と。
ただ私は食べきれずに残していたら、「テイクアウトする?準備しようか?」とわざわざ聞いてくれたので、持ち帰ることにしました。
別にいらなかったんだけど(笑)
結果、ニンニク臭くて困った

写真におさめてないけれど、ここのお箸がめちゃなが~~~~いの
しかも先っぽまで同じ太さだから食べづらいったら

~Kanten Parfait~


ここのケーキが食べたかったんだけど、デザートは毎日違うらしく、この日はお目当てがなかったのでお勧めされた「リンゴのカンテンパフェ」にしてみました
写真がぶれちゃってごめんなさい
茶色いなんてことない見た目とは違い、これが美味い
カンテンって感じじゃなくて、ぷるぷるのゼリーって感じです。
シナモン風味でアップルパイな味に大満足

ベジレストランなので好みは分かれると思うけれど、味付けはしっかりしているし、何よりもスタッフの対応が押しつけがましくなく、けれど積極的でとても楽しく、かつリラックスできる場所だった。
まだ気になるメニューがあるのでまたの機会があればと思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする