昨日からの続きの立川にある『ゼルコバ』のパンであります。
「ココアとくるみ」 
丸い形のとこの角型との2種類があります。
私はどうしてもこの食パン型が食べたかった♪
だってなんだかそのほうがふんわりした食感な気がしたのです。
たぶんそうなんだろう。
でも丸を食べてないからわからんけどね(笑)
ココアだけど全然甘くないです。
むしろ苦味を感じる、大人のパン。
生地はやっぱりしっとりしていて大変食べやすいパンです
これはねえ、チョコとかココアとか苦手で普段食べない方にこそ食べてほしいなあ☆
「ラムカランツとくるみのプチ」 
カランツをラム酒漬けにしたものとくるみと全粒粉入りのパン。
ラム大好きな私は「ラム」と名のつくものはゲットせずにいられません!!!
ガッシガシの皮で美味しいよ♪
「グリッシーニ」 
ふすま入りのプレーン生地にチーズとローズマリーがた~くさん☆
これ、オヤツ、もしくはお酒のおともですね
ゼルコバのパンってヘルシーなものがほとんどだけど、これはちょっと油っぽい。
私は香りがきついもの、香草は苦手なんだけど、ローズマリーは好きです。
「いちじくとクリームチーズのパン」 
形もいちじくを模してるのかな?きっとそうだよね♪かわいい!
いちじくもごろ~んと入ってるでしょ?
クリチの量もちょうどいいです。
カンパーニュの生地だから香ばしいし、サイズもこぶりだからいちじくがしつこくないです。
いちじく大好きだけど、適量ってある。
入れりゃあいいと思ってるパン屋あるよね・・。
これはばっちりでした
ゼルコバのパンはこれで終わり。
でもまだあそこのパンとかあそことか・・・・。
気長にお待ちアレ。

丸い形のとこの角型との2種類があります。
私はどうしてもこの食パン型が食べたかった♪
だってなんだかそのほうがふんわりした食感な気がしたのです。
たぶんそうなんだろう。
でも丸を食べてないからわからんけどね(笑)
ココアだけど全然甘くないです。
むしろ苦味を感じる、大人のパン。
生地はやっぱりしっとりしていて大変食べやすいパンです

これはねえ、チョコとかココアとか苦手で普段食べない方にこそ食べてほしいなあ☆

カランツをラム酒漬けにしたものとくるみと全粒粉入りのパン。
ラム大好きな私は「ラム」と名のつくものはゲットせずにいられません!!!
ガッシガシの皮で美味しいよ♪

ふすま入りのプレーン生地にチーズとローズマリーがた~くさん☆
これ、オヤツ、もしくはお酒のおともですね

ゼルコバのパンってヘルシーなものがほとんどだけど、これはちょっと油っぽい。
私は香りがきついもの、香草は苦手なんだけど、ローズマリーは好きです。

形もいちじくを模してるのかな?きっとそうだよね♪かわいい!
いちじくもごろ~んと入ってるでしょ?
クリチの量もちょうどいいです。
カンパーニュの生地だから香ばしいし、サイズもこぶりだからいちじくがしつこくないです。
いちじく大好きだけど、適量ってある。
入れりゃあいいと思ってるパン屋あるよね・・。
これはばっちりでした

ゼルコバのパンはこれで終わり。
でもまだあそこのパンとかあそことか・・・・。
気長にお待ちアレ。