goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのんの日々…

初めての子育ても突然の病気も、頑張っていきます。でも無理せずに。
更新も無理せずやっていきます。

明石焼き?

2009-10-31 21:57:44 | 離乳食、幼児食
たこ焼き器を出すのも片付けるのも面倒

卵焼きのフライパンで焼いたので、長方形みたいな明石焼きが焼けました

たこ焼き粉
干し海老
てんかす
茹でキャベツ千切り


鰹ダシたっぷりで食べたら、結構いけたベビーも口当たりが良かったらしく食べてくれた~

でも明石焼き、と言い切れないので、
「明石焼き?」です(≧ε≦)

離乳食、食べる食べる♪

2009-09-30 21:35:31 | 離乳食、幼児食
只今11ヶ月

2時間の昼寝の後、すぐ食べられるように、

昼は、ほうれん草・しいたけ・人参をみじん切りにして入れただし巻き卵つかめるように、固めに焼き上げました~

いつもなげまくりで汚しまくりのベビー、ひとかけらも投げずパクリパクリ
そしてパン食べる。
ブドウ食べる。
味噌汁の人参食べる。


2時間後に動物クッキー食べる。
バナナひとかけら食べる。


3時間後にお鍋の人参・白菜・うどん・豆腐・ご飯食べる。

1時間半後にパン食べる。

そしておやすみ~

離乳食がてらのチーズちぢみ

2009-07-29 09:50:10 | 離乳食、幼児食
先日行った焼き肉屋さんでベビーがたくさん食べたチーズちぢみ

今朝は大人たちのご飯にもなるし、焼いてみました


お好み焼き粉、卵、水、ニラ、チンしたキャベツ、チーズ、混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ

焼いて、ベビーはそのまま、大人にはオタフクソース、ケチャップ、マヨネーズ、からしで混ぜ混ぜソースをかけて


ベビー食べてる食べてる~

手づかみで、ぐっちゃぐちゃになってる~

離乳食を阻むものは!?

2009-07-19 08:02:17 | 離乳食、幼児食
ここ数日、うちのベビーにしてはよく食べる

というか、うどんだとよく食べるんですナ

魚もよく食べ、昨日はギザミ(標準語じゃないかも)の煮付けをモリモリ


でもね、でもね…

一番好きなのはやっぱりママ牛からでるミルク…

これには何もかなわないようで

自己主張も出来るようになってきて、

手足もだいぶ動かせるようになった昨今、

おっぱいちゃん欲し~いっって時のベビーは、

胸元をひっぱるようになりました


で、もらえるとわかった時の、嬉しそうな顔と、

そのときにだけでる、喜びの笑い方があるんです~



離乳を阻むものは…