goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのんの日々…

初めての子育ても突然の病気も、頑張っていきます。でも無理せずに。
更新も無理せずやっていきます。

バセドウ病の人は食欲があるってホントかなぁ

2009-06-20 21:20:26 | バセドウ病
初めて甲状腺専門病院に行ったとき、お医者さんが、

「今までのように食べてたら、薬が効いてきたら太るからね。」

とおっしゃったんですが。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

わたしはつわりはつわりでも食べつわりだったし。

産んですぐからも完全母乳のせいかお腹すきまくりで、ご飯は2杯が普通だったし、おやつも食べてたけど。

ここふた月くらいは食欲が減って普通立った気がします

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は私の両親のおごりでお寿司だったのに、生ものがなんかツラくて

あなごとか生ハムとかほっき貝サラダとか卵焼きばっか食べてました

残念やわ~

これ病気関係あるのかしら?

ただの暑さバテかしら?

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
食べる量が減って、暑いし、

ベビー抱くこと多いし、

持ち上げたりぐるぐる~って回ったり、結構体力つかっているので、

今日の体重49キロ。

バセドウ病 医師に質問したこと

2009-06-19 16:23:52 | バセドウ病
「資料に、『治療さえきちんと受ければ見違えるほど元気になり、仕事・運動・食事・妊娠など健康な人と同じように、何でもできるようになります。』とありますが、【完治】という意味ですか?」

【医師】違います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

「もうひとり子どもがほしいのですが、大丈夫ですか?」

【医師】治療で甲状腺ホルモンを抑えていきますが、胎児の成長に必要でもあるのです。

妊娠したい時言ってくれればギリギリまで高めますから。

「食生活で気をつけることはないですか」

【医師】ないです。
「温泉、マッサージ、運動はどうですか」

【医師】高齢の方など心不全を起こすことがあります。

過激な運動はしないこと。

安静にするのが楽ですよ。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
以上は私がともあればぼんやりして聞き逃しそうになりながら、自分なりにまとめたものです。
間違っているところがあるかもしれません。

おうっ!薬飲んだか思い出せない!

2009-06-16 20:41:42 | バセドウ病
ぐるーりぐるーり、さっきからゆっくり目が回っています

今日は朝ご飯の後、薬飲んだかわからなくなって、薬の数を数えました。

そして夕飯後、また飲んだかわからなくなって、薬の数を数えました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

計算によると、朝夕ともちゃんと飲んでたようです

だけどその計算が正解か信用がないんですがね

重複するよりましかって思ってますが。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
離乳食が早く完成して、母乳をのまなくなると、薬の影響を心配しなくていいんですけど、まだ道は遠いです

ミルクは嫌いで全っ然飲まないし、まいっちんぐですね~ぇ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

あとは神頼み!ベビーはず~っとピチピチ健康でありますように。

2009-06-16 06:43:44 | バセドウ病
昨日も書いたバセドウ病の掲示板に、

悪夢をみたり、苦しそうに寝ていたりするとありました

そうかも!

昨夜は、
主人と出かけていたら、殺人が起こっていて、

吹き矢が私めがけてバンバン飛んでくるのから、必死で逃げて

で、疲れはてましたから~

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

と思ってたら今日は、

小学校のときの友人がダンカンさんと東京で飲んでさ~
っていう話がスッゴいおもしろくて笑い転げてる夢でした

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

昨夜の悪夢は…テレビの見過ぎかも