goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY LIFE♪

趣味は、映画ドラマ読書、あとショッピングです。
のんびり楽しく生きていきます☆

【ヤッターマン】

2009年04月08日 | 映画review
監督:三池崇史
原作:竜の子プロダクション
脚本:十川誠志
音楽:山本正之 神保正明 藤原いくろう
主題歌:
出演:櫻井翔 福田沙紀 生瀬勝久 ケンドーコバヤシ 岡本杏理 阿部サダヲ
   深田恭子 山寺宏一 滝川順平 たかはし智明

評価→★★☆☆☆ 普通(*´ω`)

※ネタバレ注意!!!
◇感想◇
深田恭子が美しすぎる(*´艸`)!!!
ドロンジョ様が出てきたら、他の何も目に入りません。
衣装とかセットとか小物が、可愛すぎる。
色合いもとてもキレイで、ドロンボー達のアジトは住みたいくらい可愛い。

ただ、意味がわからなかった。
ストーリーがめちゃめちゃで、ついていけなかった。
エロシーンが下品で引いた。
深キョンのセクシーシーンは良かったけど。

深キョンのための映画だ、これは。
櫻井くんをもうちょっと見たかったかな。主役だし。

【死神の精度】

2009年04月07日 | 映画review
監督:筧昌也
原作:伊坂幸太郎
脚本:筧昌也 小林弘利
音楽:ゲイリー芦屋
主題歌:藤木一恵『Sunny Day』
出演:金城武 小西真奈美 富司純子 光石研 石田卓也 村上淳 奥田恵梨華
   吹越満

評価→★★☆☆☆ 普通(*´ω`)

※ネタバレ注意!!!
◇感想◇
原作の大ファンです。
映画のチラシと予告編で期待がかなり高まっていました。
ので・・・

(゜д゜)

普通に面白かったと思うのですが、原作が好きすぎて・・・
まず、私の好きな『恋愛』のエピソードがなかった('A`)
金城武と死神のビジュアルイメージがピッタリだったのは良かった。
原作の独特の雰囲気が出てなかった。

【カンフーくん】

2009年04月07日 | 映画review
監督:小田一生
脚本:大地丙太郎
音楽:大坪直樹
主題歌:吉祥三宝『吉祥三宝』
出演:チャン・チュワン 泉ピン子 藤本七海 藤田ライアン 矢口真里 佐藤めぐみ
   川平慈英 上野樹里 古田新太 堤下敦 桜坂やっくん 金剛地武志 武田真治
   伊武雅刀 笹野高史 佐田真由美 西村雅彦 

評価→★★☆☆☆ 普通(*´ω`)

◇感想◇
結構おもしろいじゃん!
好きなんだよね、こういうB級なノリ。
そのくせ、意外と豪華な俳優陣。
小学生からお年寄りまで、健全に気軽に楽しめる映画。
真剣に見ず、気軽に見たほうがいい。
劇場に行けなかったので、DVDで見たのですが、正解!!!
ちゃんと面白いし。

DVD鑑賞です。

【クロサギ】

2009年04月07日 | 映画review
監督:石井靖晴
原作:黒丸 夏原武
脚本:篠崎絵里子
音楽:山下康介
主題歌:NEWS『太陽のナミダ』
出演:山下智久 堀北真希 加藤浩次 市川由衣 田山涼成 奥貫薫 岸部シロー
   杉本哲太 杉田かおる 大地真央 竹中直人 飯島直子 笑福亭鶴瓶 哀川翔
   山崎努

評価→★☆☆☆☆ いまいち(´・ω・`)

◇感想◇
予告で、山ピーに「バァン」と打たれて以来、ハマってしまいました。
ドラマが結構面白かったので期待していたんだけど、微妙だった('A`)
映画にする意味、まったくない!
ひたすら山ピーがカッコ良かったのでいいんですけど(●´ω`●)
そうじゃなかったら、寝てた。
確実に。

DVD鑑賞です。

【DRAGONBALL EVOLUTION】

2009年04月07日 | 映画review
監督:ジェームズ・ウォン
原作:鳥山明
脚本:ベン・ラムジー
音楽:ブライアン・タイラー
主題歌:浜崎あゆみ『Rule』
出演:ジャスティン・チャンットウィン エミー・ロッサム ジェームズ・マースターズ
   ジェイミー・チャン 田村英里子 パク・ジュンヒョン チョウ・ユンファ
   ランダル・ダク・キム アーニー・ハドソン

評価→★★☆☆☆ 普通(*´ω`)

※ネタバレ注意!!!
◇感想◇
いや、どんなにショボイのかと思って見たら、意外と面白かった。
根本的に漫画のドラゴンボールとはまったくの別モノだけど。
クウ じゃなく チ じゃなく カメーハメーハー じゃねぇヽ(`Д´)ノ
ヤムチャ・・・('A`)ああ
いちいち気にしてはいけない。
あっさりドラゴンボールは集まるし、あっさりピッコロ倒れるし、なんじゃこりゃー!
だけど、意外と面白かったよ。
関めぐみが出てるー(*´∀`*)

【ジェネラルルージュの凱旋】

2009年04月04日 | 映画review
監督:中村義洋
原作:海堂尊
脚本:斉藤ひろし 中村義洋
音楽:佐藤直紀
主題歌:EXILE『僕へ』
出演:竹内結子 阿部寛 堺雅人 羽田美智子 山本太郎 尾美としのり 貫地谷しほり
   正名僕蔵 林泰文 高嶋政伸 佐野史郎 玉山鉄二 平泉成 野際洋子 國村隼

評価→★★★★☆ スゴイ面白い(o→ܫ←o)

※ネタバレ注意!!!
◇感想◇
期待していた以上に面白かった。
出てきた瞬間、雰囲気で犯人バレバレ。
ミステリー要素はほとんどなかったけど、ストーリーは最高でした。
テーマが今の医療事情に合っていて、リアリティがあった。
そして、断トツに堺雅人が良かった。
表情が素晴らしかったし、役にピッタリとハマってた。
ホレた。
羽田美智子が羨ましすぎた。
信念を持っている人というのは凄いなと思った。
最後の事故で患者が大量に運び込まれるシーンは、震えた。
竹内結子が「ごめんなさい」と抱きしめるシーンは良かった。
この人が出てくると、妙にホッとする(●´ω`●)
高嶋政伸は最近、出てくるだけで悪・・・
キャラクターが全員いい味を出していた。
そのかわり、阿部寛がいまいち目立たなかったのが残念。

ジェネラルルージュの本当意味がわかったシーンは、何とも言えない感動だった。
モノクロの画面にルージュが・・・
いいシーンだ。

ちょっとだけ、【チームバチスタ】のメンバーが出てくるのも嬉しかった。
同じ病院だから、そうなんだけど。
医者って、凄い。
きっと日本中に、こういうお医者さんていっぱいいるんだと思う。
こういうお医者さんを支えられる現場になればいいなと願います。

いい映画だった。

【少年メリケンサック】

2009年02月14日 | 映画review
監督:宮藤官九郎
脚本:宮藤官九郎
音楽:向井秀徳
主題歌:
出演:宮崎あおい 佐藤浩市 木村祐一 勝地涼 田口トモロヲ 三宅弘城 ピエール瀧
   峯田和伸 ユースケ・サンタマリア 田辺誠一 哀川翔

評価→★☆☆☆☆ いまいち(´・ω・`)

※ネタバレ注意!!!
◇感想◇
パンクに興味がないので、カナリ微妙でした。
クドカンだから期待してたんだけど・・・
「くさい」!
挿入歌がいっぱいあって楽しかった。
ちょいちょい入っている小ネタは楽しかった。
けど、基本つまんなかった。
パンクの世界は私にはわかんねーや。
見る人を選ぶ映画でした。
田辺誠一が歌も含め、ツボでした。

【旭山動物園物語】

2009年02月07日 | 映画review
監督:マキノ雅彦
脚本:輿水泰弘
音楽:宇崎竜童 中西長谷雄
主題歌:
出演:西田敏行 中村靖日 前田愛 堀内敬子 笹野高史 梶原善 吹越満 萬田久子
   麿赤兒 とよた真帆 天海祐希 長門裕之 平泉成 六平直政 塩見三省
   岸部一徳 柄本明

評価→★★☆☆☆ 普通(*´ω`)

※ネタバレ注意!!!
◇感想◇
残念ながら、期待していたほど面白くなかった。
「うちの動物園では、ペンギンが空を飛びます!」
までが、長すぎ('A`)
映画館には子供たちがいっぱいいたけど、みんな退屈そうだった。
テレビでやってたスペシャルドラマの方が面白かった。
途中からは面白くなったけど、面白くなってすぐ終わった('A`)
お客さんが入らなくて苦労したところじゃなくて、どう魅せるか努力したところをもっと見たかったんだけどな。
前半ダラダラで、後半サラッと。
逆がよかった。
小さい子供を連れて行くと、高い確率で暴れます。
実際、暴れてた。

【20世紀少年 第2章】

2009年02月04日 | 映画review
監督:堤幸彦
原作:浦沢直樹
脚本:長崎尚志 渡辺雄介
音楽:白井良明 長谷川徹 Audio Highs 浦沢直樹
主題歌:
出演:豊川悦司 常盤貴子 平愛梨 香川照之 藤木直人 石塚英彦 宇梶剛士
   小日向文世 佐々木蔵之介 山寺宏一 森山未來 古田新太 小池栄子
   木南晴夏 ARATA 前田健 荒木宏文 六平直政 佐藤二朗 片瀬那奈
   光石研 西村雅彦 石丸謙次郎 ユースケ・サンタマリア 石橋蓮司
   黒木瞳 唐沢寿明

評価→★★☆☆☆ 普通(*´ω`)

※ネタバレ注意!!!
◇感想◇
途中から始まって、途中で終わる。
3章見終わるまで何ともコメントしづらい。
1章はハデで楽しかったけど、今回はちょっと・・・
きっとこれは3章への伏線に違いない、と次回への期待が高まる。
カンナはさておき、カンナの同級生の小泉響子役の木南晴夏がよかった。
何ともいえない存在感があった。
面白くて可愛いらしかった(●´ω`●)
最後、ともだちの声が変わったのが気になりまくり。
3章、楽しみだ。

【感染列島】

2009年01月24日 | 映画review
監督:瀬々敬久
脚本:瀬々敬久
音楽:安川午朗
主題歌:レミオロメン【夢の蕾】
出演:妻夫木聡 壇れい 国仲涼子 田中裕二 池脇千鶴 カンニング竹山 光石研
   キムラ緑子 嶋田久作 金田明夫 ダンテ・カーヴァー 佐藤浩市 藤達也

評価→★☆☆☆☆ いまいち(´・ω・`)

※ネタバレ注意!!!
◇感想◇
あんまり期待してなかったけど、それでもちょっとガッカリした。
3~4時間見たんじゃないかと思うくらい長く感じた。
見て損したとは思わないけど、ちょっと裏切られた・・・
第一発見者から爆発的に感染していく様子がちんたらしてて伝わりにくい。
ただでさえこういう映画は見飽きてるのに・・・
竹山、そんだけかよ!反乱があるかと思ったのに何にもないし。
国仲涼子のストーリーはよかった。
壇れいがキレイだった。
白戸家のお兄ちゃんが、お兄ちゃんにしか見えなくて(●´ω`●)笑けた。