無事にお休みできたので、早めに大阪に着いたけれどもノープラン。
何もなければ、ここでしょということで万博公園へ。

紅葉は終わりかけですねぇ。

ゆっくり散策してたら、すっかり体は冷えてしまって。
あったかいコーヒーでも飲みたいなぁと思って、なんの下調べもなしにエキスポシティへ。
ここはなんだ?と思ったら、水族館&動物園らしい。
『ニフレル』
ぱぱっと携帯で調べてみたら何だか楽しそう!
ライブまであと少しだけど、、
好奇心が押さえきれず入ることに。

すごく楽しかった!
今まで出会ったことのない展示方法で、
それぞれの魚の特徴が分かりやすく引き出されてた。
何時間、見ていても飽きないだろうなぁ。
ワオキツネザルやカピバラ、オニオオハシが自由に動きまわるエリアも興奮もの。
少し気になったのは動物たちにストレスはないのかなぁというところ。
人から隠れるような場所がないような展示方法なので。
もちろん、いろいろ考えられてるとは思うんだけどね。
今年は動物園での悲しい出来事を見聞きしたから、ちょっと気になってしまった。

ライブ開演にギリギリ間に合うかっていう時間に、ニフレルから出ると、太陽の搭の目が光ってる!
日が落ちてから見るのは初めてだったのでびっくり。
おーと感動しながら写真パチリ。
おかげでオリックス劇場に着いたのは開演時間ピッタリだったよ。
ニフレル、また行きたいなー。
カピバラがみんな子どもだったと思うんだけど、このまま大人になって再び会うことはできるかなぁ。