Richardに愛をこめて…

旅立った最愛のRichardへ贈る
マダムKのDiary
    

4月の料理教室 ・・・ ほうれん草とチーズのカネロニ​・イワシのソテー甘酸っぱいマ​リネ他

2016-04-14 | 料理教室

 

 

 


4月の料理教室
今回は 野菜たっぷりのイタリアン 週末が楽しみな おうちワインレシピ・・・

 

 

 

 


ホウレン草とチーズを ラザニアでくるくるっと巻いて
たっぷりのホワイトソースとチーズがかかっています
オーブンで焼かれたカネロニは クリーミーでチーズの香りが口いっぱいに広がって
こ・れ・は・ ワインに最高!

 


 



めったに青魚料理をしなくなって・・・しまいました
イワシを香ばしくフライパンで炒めて 甘酢マリネに漬け込んであります
イワシの下拵えを皆さん(若い生徒さん)にして頂いて・・・ とっても美味しいマリネが出来上がりました
ラズベリーとクコの実が入って お洒落なレシピでしょ

 

 

 


旬の新じゃがが ホクホクっと美味しい一品
マスタードのドレッシングが凄くマッチしていて 美味し~い!

 


 

 


ラタトゥイユ
今回は 野菜をさっと炒めて 後は蒸し煮・・・
蒸し煮にすることで  野菜があっと言う間に柔らかくなって時間がない時でも直ぐに作れます
このまま冷たくして頂いても美味しいですね!
白ワインにもぴったりです

 

 

 

 


粉からコネコネて・・・生地を作って・・・転がしながら細い棒状にしていきます
こんがり焼かれたグリッシーニ 
パルメザンチーズが入っているので カリットと音を立てたらチーズの風味!
カリカリ ポロポリ・・・止まりません笑
 







新製品の試飲会
「ひんやりあんず」を頂きました
ほのかに感じるあんずの風味 あまり甘くなくてスッキリとしていました
イタリアンにも良く合って パッケージも涼しそう~でしょ

 

 

 


 
プレートに並べると イタリアンレストランのお洒落な antipasto!

 

 

 

 

 
色鮮やかで ワインにぴったりのレシピ
心ワクワクして幸せレシピ・・・

 

野菜たっぷりなレシピは 春野菜の美味しい季節には嬉しいですね~
「おうちワイン」の響きもなんだか素敵!
週末の夕暮れ時に ワインを傾けながら頂くと
ほんのり温かい気持ちになって・・・
こんな ひ・と・と・き 春の黄昏にはぴったりです

 

 

 

 Madame K

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜散歩・・・ 元町公園~港... | トップ | 「LINE Camera」・・・ Ri... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさぎぴょん♪)
2016-04-14 09:07:44
素敵なワンプレート(*´▽`*)(*´▽`*)
どれもオシャレでおいしそう!
お近くならいいのにな・・・。
Unknown (マダムK)
2016-04-17 07:39:30
うささんへ
こうしてプレートに盛り付けると 彩も素敵になりました
野菜たっぷりで美味しく頂きました
・・・ほんとに お近くだったら・・・うささんのパンも頂きたいです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理教室」カテゴリの最新記事