goo blog サービス終了のお知らせ 

らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

集団健診

2024-12-03 | メンテナンス
年に一度の集団健診に行って来ました。
    
11:00~11:20の予約時間でしたが、思いの外忙しく
良く確認しないまま、中央公民館へ・・・
何か様子が違う?いつもあるレントゲン車が無い‼
一応窓口で聞いて見ると、明日からですよと・・・
で、書類をよく見ると保健センターでは有りませんか(^^;)
やらかしました(>_<)
急いで向かうと何とか間に合いました。
体重が昨年より増えているのは自覚していましたが
0.8kg.でした。(ウチのヘルスメーターがおかしいのか?)
体感でも、ウチのヘルスメーター通り
2kg.ぐらいは増えているような気がするのですがね。
それよりも血圧が140越、もう一度計っても同じく140(下は80)
140なんて数字見た事ありません。
因みに、昨年は120/70でした。
これでも高いと思ったぐらいです。
検診場所を間違えて焦って来たからでしょうか?
緊張するのかなぁ~(^^;)
その場で先生に聞いてみると、普段から定期的に血圧計ってみて
今回のような値が出るようなら受診して下さいと・・・
採血は、今まで一番痛かったです。
腹囲も1cm.増えていました。
心電図は、いつも通りの結果だろうな‼
身長、体重、血圧、採血、眼底、心電図、メタボ、胸のレントゲン
前立腺(オプションで1,330円)
全て終わって帰ろうとしてら、看護師さんから声を掛けられました。
〇〇高校でしたよね?って・・・
ん、誰だ?
〇〇だよ。
お~~、正に同級生。
変わってないね‼なんて少しの間、話が出来て良かったです(^^)
多分、高校卒業してから会ってないから約40年振りか?
いや、同窓会に来てるか?
どちらにしても久しぶりには違いありません。
結果は、約1ヶ月後、どういう結果が待っていることやら・・・(^^;)

当て逃げされました💢

2024-12-01 | 日記
当て逃げされました。
と言ってもワタシでは無く、息子のクルマです。
当て逃げされた場所は、市内某ショッピングセンターの駐車場です。
  
左側のフロントバンパー~フェンダー~タイヤ・ホイール~フロントドアまで・・・
  
けっこうな傷ですよね‼
  
気づかないはずは無いですね。
ってか、自分のクルマも相当な傷でしょうね。
どうして逃げられるのでしょうか?
仮にワタシだったら、絶対にそのまま立ち去る事は出来ません。
(ぶつけませんが・・・)
流石の息子もショックが大きいです。
幸い(?)車両保険で治せますが
その修理代、約370,000円です。
しかも、修理が立て込んでいて早くて年内に出来上がるかどうか?
代車は実費なので、その間はワタシのクルマを乗ります。
(修理に預けるまでは、傷ついたクルマに乗ります。)
ワタシ、こういう駐車場に止める時は、少し離れてても端に止めます。
このようなリスクを少しでも減らすためにです。
Bossが一緒だと、あそこ空いてるよ‼
とか、近いところ、近いところに止めたがります(^^;)
これで分かったでしょうか?
それにしても、ムカつきますね💢。
自分が同じ事やられたらどうするんだ‼