蛍光灯の交換をしました。
一見、普通の蛍光灯に見えると思います。
が、こいつがくせ者で、ケーズにもヤマダにも石丸にも売ってないお品。
お店での、お取り寄せも不可能なこの蛍光灯。
実は、機械専用の蛍光灯で、メーカーからしか購入出来ない蛍光灯なんです。
そんなのアリかよ~って感じなのですがね~ しかもお高い。
なので、万が一に備えて在庫は必至です。
↑
今回は、上のモニターが蛍光灯異常を知らせてくれました。
交換の目安は、3,000時間と言うことなんですが・・・
(今回交換したので、早速注文しなくては・・・)
↑
今回交換した箇所は、こんな所です。
(上側2本、下側2本=計4本交換しました。)
で、何の機械かと言うと
↓
着色粒やガラス片等々を除去する機械=無くてはならない機械なのです。
常に、クレーム【ゼロ】を目指していますから・・・