らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

2021初戦

2021-03-01 | スポーツ
昨日は、試打クラブをお借りしてゴルフに行って来ました。
2021年の初打ちは、東松苑ゴルフクラブ
坂東インターから佐野藤岡SAスマートインター経由で
約一時間半位で到着しました。
足利の火災が心配でしたが、無事に出来ました。
(↑ゴルフ場まで8km.迄迫っているそうです(^^;)
ピンポイント天気予報では、寒の寒さで
最高気温が7℃と予想されていたので完全防寒で行きましたが
予想に反し、先ず先ずの気温(12℃ぐらい)でした(^^)
昨年末に、SYBから出たら新製品のドライバー
EG-05を打たせて貰いました。
   
今は、カチャカチャなので、一つのヘットでシャフトを変えれば
色んなバリエーションで試打できます。
打たせて貰ったのは
   
グラファイトデザインのTOUR AD HD-7s
   
グラファイトデザイン、TOUR AD XC-6sです。
本命は、XC-7sだったのですが
XC-7sの試打クラブを作っても、誰も打たないんだそうです。
ワタシは変り者なのでしょうか?(^^;)
SYBの歴代のドライバーは、ほぼ全部打っているのですが
前作のP7以来久々です。
新製品も、見た目には、あまり魅力を感じませんでした(←すみません
が、練習も無しに、いきなり投入も、悪く無いです。(←HD
予想に反して良いです。
数ホールしてXC-6sに変えて打ってみた。
悪く無い、けど、ちょっと軽く感じました(←それでも312g有るんですけど
撓る感じはXCの方が好きかな?
ん~悩む(^^;)

ドライバーは、ともかくグリーンにコテンパにやられました。
最後まで対応出来ませんでした(>_<)
10フィートであの速さ、プロのトーナメントで使うグリーンじゃ
太刀打ち出来ませんね(ToT)
はい、練習します(^^;



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (joe)
2021-03-02 07:45:57
らいすけ様、おはようございます。
道具は大事ですね。気持ち的にも実質的にも気分上々になりますからね(^_^)
ところで今週金曜日、昨年の1月25日以来の東京での音楽関係の会議に出席します。
そこで昨日、「洋服の青山」に行ったついでに、これまで使っていたらいすけ様宅近くの守谷駅の駐車場を確認しに行ったら、450円になっていたのに驚きました(;゚ロ゚)
自分自身、昨年1月25日から電車にも気動車にも乗っていなかったことにも驚きですσ(^◇^;)
返信する
Unknown (らいすけ)
2021-03-02 18:41:51
joeさま、こんばんは(^^)/
○○と畳は新しい方が・・・と言いますが
テンション上がります(^^)
ゴルフクラブも、クルマも同じですね。
他の人と被らない自分仕様のカスタムが溜まりませんね(笑)
ほんのちょっとで良いんです。
自分が使い易くて、見た目も何それ?なんて言われたら最高(笑)
ただ、先立つものが・・・(^^;
今回は、我慢ですかね?

そうそう、駅周辺の駐車場の料金はどこも値下げされています。
最安値300円というところも出来ましたよ。
ワタシも3/14にリモートでの会議から、初めてリアルでの会議が開催されることになりました。
まだまだ油断は出来ませんが、対策をして会議にのぞみたいと思います。
ワタシも久しぶりの電車です(^^;
返信する

コメントを投稿