天ぷらに米粉? 2013-03-02 | 食・レシピ 暦の上では春なのですが、なかなか暖かくなりませんね。 そんな中、食卓に「ふきのとう」が、春を運んできてくれました。 早春の山菜の代表格「ふきのとう」。 その「ふきのとう」を天ぷらにしていただきました。 この天ぷらには、いつもの地粉に米粉を少し加えて揚げてみました。 これだけで、サックサックの衣が出来上がります。 おいしいです。 口いっぱいに、春の香りとほのかな苦味が広がり やっと春が来たなぁ~と嬉しくなります。 「春の皿には苦味を盛れ」とも言われます。 春の山菜には、サクサク衣がピッタリです。 これから出てくる、たらの芽なんかにも 間違いなく合うんじゃ無いでしょうか? 是非、1度お試し下さいませ(*^_^*) « 悪戯入札? | トップ | 親子三代で・・・ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます