goo blog サービス終了のお知らせ 

らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

健診の結果が届いた

2022-01-18 | メンテナンス
昨年12月に受診した特定健康診査結果の通知が届きました。
   
おおよそ想定内ですかね?
*(基準値越)の数が、3年前は3個
今回も3個と同じですが、内容は若干違ってます。
3年前は肝機能に3個付いていたのですが
何れも少し改善されて、
γ-GT が基準値をちょこっと超えているぐらいです。
ですがですが、今まで全く気にもしていなかった
尿酸値が・・・(^^;
心電図も毎回引っ掛かります
左軸偏位→左脚前枝ブロック(←これは、これから調べます。
メタボ判定は、該当しませんでしたが3cm.も肥えてしまいました。
50を過ぎたらこんなもんなんでしょうか?
次回の検診まで様子を見る事にします。
ってか、健診は受けたほうが良いですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (joe)
2022-01-18 22:05:24
らいすけ様、こんばんは。
診断結果、想定内とのことですが、心配すればキリがないですね(^^ゞ
個人差もありますし、検査当日の体調もありますし・・・。
日本の診断判断基準は厳しいと聞いたことがあります。だからといってまだ大丈夫と思い込むのは早計かもしれません。
私の場合、あれからお酒の量をほぼ0にして、体重も間もなく6キロ減、ベルトの穴も2つ縮まりました・・・が、これを維持していくことが大変なのは、らいすけ様の仰る年齢の壁なのかもしれませんね。
お互いに健康には十分注意して生活しましょう!
返信する
Unknown (riceke02)
2022-01-19 05:27:00
joeさま、おはようございます!
*想定外の所に付くと少々焦りますが、まだ1個なので経過観察です。
2個付くと要医療なんでしょうね。

凄いですね。
6kg減で、ベルトの穴2つ縮まりましたか
日頃の努力、実ってますね。
健康には、気をつけたいですね。
若い頃は、こんなこと思ったこと有りませんでしたが…
返信する

コメントを投稿