goo blog サービス終了のお知らせ 

らいすけブログ!

日々感じたこと、思ったことを思ったままに書いていこうと思っています。

3/4(日)都市軸道路交通規制

2018-02-24 | 守谷近辺ローカルネタ
いよいよ平昌オリンピックも明日迄になりました。
今夜は、カーリング女子応援します(^^)
そだねーーー(笑)

3/4(日)都市軸道
法花坊~つくばみらい市方面が通行止め(am.8:00~am.12:00)になります。
みらいマラソン開催の為です。
    
今年、2回目の開催ですが
大幅にコースが変更になったようです。
ランナーも、田んぼの中を走ったんじゃ走りがいが無い?(笑)
※詳しい規制図
午前中で規制は解除されるようです。
ワタシも、この日につくばに行く用が有るので
久しぶりに旧道を通ってみようと思います。
なんでつくばみらいのマラソンで守谷まで?
と思われるかもしれませんが
守谷のハーフマラソンの時も、つくばみらい市(下小目)迄行きましたからね。
お互い様?(笑)
みなさんのご協力をお願い致します。

大相撲春巡業取手場所

2018-01-24 | 守谷近辺ローカルネタ
ご当地力士の横綱稀勢の里関や大関高安関はもちろん
横綱の白鵬、鶴竜等らの力士が勢揃いして
4月24日(火)取手のグリーンスポーツセンターで
平成30年春巡業大相撲取手場所が開催されます。
     
※詳しくは→取手市役所hp
観覧ご希望の方は、早めに問い合わせた方が良いです。
良い席から埋まって行くようです。
元気な稀勢の里が観られると良いですが・・・
  
ウチの両親が観てみたいというので料金を払いに
久しぶりに取手駅前に行って来ました。
変わりましたねぇ~
東急が無く成ったのは知っていましたが・・・
駅前に空き店舗がすごく多いです。
ついでが有ったので払いに行きましたが
代金は振り込みでもOKですが、手数料が掛かるそうです。
駐車料金も掛ります。
100均で、1点108円の買い物をしたら2時間無料です(笑)


久しぶりに久下さんへ

2018-01-09 | 守谷近辺ローカルネタ
久下さんが、新店になってから初めて行きました。
   

※以前書いた記事はこちら

何度も買って来ていただいているので
リニューアルオープンしたのは知っていました。
当たり前だけど、綺麗になりました。
行ったのは、日曜日の夕方
   
相変わらず繁盛しています。
ボクたちがいたわずかな間に、2組のお客さんが入って来ました。
残念ながら、品数は少なくなっていましたが
マグロの刺身をゲット。
お目当てのお刺身盛り合わせは完売。
      
嘗ては、中トロが断然旨いと思っていましたが
年なのでしょうか?
最近は、赤身が旨いと思うようになって来ました(笑)
魚臭さが全然ないです。
スーパーと比べちゃ失礼ですが
やっぱり良いは、久下鮮魚店(^^)
こういうお店が頑張っているのがうれしいですね。
ワタシも地域に必要とされる店づくりをしなくては・・・
勉強になります( ..)φメモメモ

守谷駅東口イルミネーション

2017-11-21 | 守谷近辺ローカルネタ
11月も、もう21日
あとひと月ちょいで今年も終わってしまいます。
その前にクリスマス‼
クリスマスと言えば、イルミネーション‼
毎年、守谷駅西口では
色んなイベントやこの時期にはイルミネーションが
東口はと言えば、全くの裏口的になぁ~んも無し(>_<)
ですが、今年は東口活性化運動?として
イルミネーションが行われます(^^)
    
   解りずらい画像で申し訳ないです(^^;
11月25日に点灯式が行われます。
期間は、11/25~12/26(17:00~23:00)
点灯式(11/25 16:30~)には
先着50名にプレゼントがあるらしいですよ。
どんな感じになるんでしょうか?