ガイドさんとわたし~

主婦の日々、隙間にあるガイドさんがくれるメッセージを綴れてたらいいんですが。

いい雨心地です。

2020-10-22 23:20:42 | 5つのとい
今日は雨です。
大雨警報が出てるらしいです。


雨のじゃんじゃん降る音と秋の心地よい気温しっとり
まったりと気持ちいいです。
寒くも暑くもなくてしとしとざあっとぬれてる庭の
匂いとかめちゃくちゃ好きです。
ダラダラ寝てたいです。


人気な毎日でしたが、今日も小声でなんか言われてた
りしましたが、聞こえなかったです。
注意されるような行動をしなかったらいいんじゃない
かなとか言ってくれているようですが、わざわざアラを
探してデカい声で怒鳴りつけられる身になったことが
ないから分かるはずない常務さんで。
パワハラになるんじゃないかと、聞いてみると、あれは
雇用主が働いている人に対してだからとか言ってくれて
働いている人が働いている人にいやがらせするのは仕方
ないみたいなことですが、放置もいやがらせなんだろう
なとか言いたいですが、顔見たら言ってやろうって感じ
がキモいわ。


班長さんはおばちゃんがめんどうなので、班長から言える
ことはないとかで、私が目の前ですごくキレられてても、
知らなかった〜とかで、他の人には日常茶飯事で気にして
しまう方がおかしいくらいのことらしいです。
自分に矛先向かないなら、ないことにする感はありますが
何かあったら言っていいとは言ってくれたらしいです。
それくらい「ない」ことにしたいおばちゃんたちです。
スキを見せるなってことでしょう。


大雨だから息子くんを迎えにいって、玄関まで一緒に歩い
てたら、わ!っと言うので、どうしたん?って聞くと、
「ネコがネコハウスから出てきた!びっくりした!」で、
今日もネコちゃんに会えなかったんですが、でもおうちで
まったり過ごしてくれているんだなぁと思うとうれしくて
買ってよかったなぁと思いました。
少しでもうちでくつろいでくれたらいいなぁと思います。


亀ちゃんも、少しあったかいと元気そうです。
あちこち動き回って、隙間に挟まって立ってたりしますが
ちゃんと元通りに戻っていらっしゃるので、割と器用で
運動神経もいいのかと思ってます。
のんびりした気持ちになります。


庭の匂いが、とにかく落ち着く毎日です。
もう少しぼーっと過ごせたらいいのになぁ。


今日は主人くんと、英語のリスニング動画を見て、かしこく
なったような気分で過ごしてました。笑。
聞き取れるか聞き取れないか!当てっこしたり、聞こえんー
とか言い合って、ちょっとの間夢中で聞いてました。
当てっこ遊び、割と謎に盛り上がります。


瞑想しました。




雑念瞑想で、
青いジャージの小二くらいの子どもたちが楽しそうに笑っている場面。
中学生の男女のカップル。
スーパーマンのコスプレする、左を向いた小学生。
黒白のシマシマの長ティーシャツジーパンの右向いた中学生。


なんだろう?子どもがイキイキしてるのかなぁとゆう場面がちらほら
見えて、ちょっと分かりにくい瞑想でした。


カード。


*過去*

変えられないモノがあって、それを受け入れるとき。
もう学ぶことや経験することはないので去ること。
執着心を手放して自由になる・潔く受け入れる。


*今*

今行っていることを続けましょう。善意が戻ってきます。
豊かさやお金に関する信念を明確にしなくてはなりません。
創造的なことや運動をして、瞑想しましょう。


*未来*

ステキな偶然。チャンスを掴む偶然。
古い信念や古いアイデア、間違った忠誠心を見直す時期です。
受け取るべき豊かさを受け取る。


*重要なメッセージ*

よく知っていることに専念していれば、輝く時がやってきます。

**知っていることって何?**
ベストの状態、直感、秩序の前の混沌の価値。


子どもたちと丁寧に過ごすこと。
食器洗い、部屋を片付けていくこと。
種まきをすること。
ご飯を美味しく食べること。
お店のことを考えること?
絵を描くことは違う気がしてくる。
もともと豊かさんだから。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿