レンレン☆レオン~♪

ウェスティーレオンとの日々を綴っています。

サイズが・・・

2006年11月22日 19時10分47秒 | グッズ
レオンの羽織袴が届いた~
実はXLサイズを頼んだのだが胸周りが
小さかったので交換していただいたのだ。



今度はサイズぴったり~

それにしてもレオンそんなに大きくなったかな~



     デ~~ン!  納得・・・

レオンが着ているところは来週ねっ


(ママの愚痴)

先月お気に入りのワインレッドのバッグに傷(1cmほど)
がついたので修理に出した。リフォームで治るというので
預けたが1ヶ月たった一昨日留守電に出来上がったので
取りに来てくれと言うメッセージが。そしてなんと料金は
6、090円とのこと。
え"っ~と思ったが今日引き取りに行った。

ところが出来上がりを見て唖然、呆然・・・・・
傷の部分がそこだけテカテカしているのだ。
まるでペンキをベタッと塗ったかのように。
それにしてもこんな塗り方をするだけに何故
1ヶ月もかかったのだろうか。

こんな塗り方だったら私にだって出来る!
治ると言うから預けたのに。これだったら前の
傷のままの方が目立たなかった。その上これで
6、090円も取ろうだなんてどういう神経かと思った。
「プロなんだからプロの仕事しろってんだぁ」

幸い受付の女性も出来上がりを見て酷いと思ったらしく
もう一度職人に確認して電話を下さるそうだ。
でもあんな塗り方をしたらもう再直しは無理だろうし
全部塗り替えたらバッグのイメージが全く変わって
しまうだろう。 思わず 「訴えてやる~!」と
叫びたかった。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
似てます (Tomoka)
2006-11-23 00:03:38
レレままさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。

レオンくんも七五三されるんですね~♪
羽織袴姿のお写真、楽しみにしております。

レオンくんの後ろ姿、ミーナのででーんとした
後姿とそーっくりです♪オチリがかわいいですね。

初イベント♪ (エミママ)
2006-11-23 06:43:20
レオンくん♪エミママも羽織袴姿楽しみにしてるねー♪

レレママさん、お久しぶりです♪
ブログの方で23日~26日まで「シニア祭り」開催します♪ぜひご参加くださいねー
Unknown (クラママ)
2006-11-23 11:21:43
先だってはイベントご参加ありがとうございました。
おかげで、無事終了いたしました。
今後も、同い年でよろしくおねがいします。

レンレン、おちりかわいすぎ~
関西には「おちり自慢」たくさんいらっしゃいますが、かなりよいとこいってますね~

バッグの運命やいかに
なんとか、復活願いたいですね。
Unknown (すってんまりあ)
2006-11-23 13:42:28
w(@。@;)w オゥ はかまっ!
ステキだろうなぁ~~レオンくん(^-^)にこっ

バッグ・・・こういうのって頭に来ますよね。。。
綺麗に直せないならそう言って欲しい・・。
そのままの状態でお客様がどう思うか?
そこまで考えて連絡するべきでしょう?
修理しましたっ!ってわかるような修理は修理じゃないでしょ???
って私も一緒に行って文句言ってあげたいわ。。。

いい状態でバッグが帰宅しますように・・・

Tomokaさんへ (レレママ)
2006-11-23 20:35:13
Tomokaさん、お久しぶりで~す
これお手ごろ価格(笑)だったので羽織袴にしてみました。
白犬さんたちのおちりって割と皆デ~ンとしてますよね。
ただレオンはこの所デ~ン加減()が目立ってるようで・・・
ついこのおちりをナデナデしてしまうレレママです。
エミママさんへ (レレママ)
2006-11-23 20:38:22
羽織袴姿のいいお写真撮れるといいのだけど。

イベントのお知らせありがとうございます。
早速エントリーさせていただきました。
シニアワンちゃん達皆元気で行動的(ママさんたちが)で素適だわん。
エミちゃん、パル君&ベンツ君とのデート楽しんでね。
クラママさんへ (レレママ)
2006-11-23 20:42:05
美味しい物いっぱいのイベント楽しかったです。
結果は残念だったけど。チーズアントルメお取り寄せ
しようかな・・・

レンレンのおちりも男の子にしては良いデ~ンぶりでしょ。
ナデナデすると気持ちいいよ。(セクハラか?)

バッグ・・・くやしいです。
まりあ☆さんへ (レレママ)
2006-11-23 20:47:26
割とシンプルな羽織袴だったのでネットで購入しましたん。
今時の成人式のお兄ちゃん達みたいにならないよう
気をつけま~~す。

バッグ、本当に酷い直し方なのというか却って傷つけられた
って感じです。あんなことするなら
初めから出来ないって言ってもらった方がよっぽど
いいですよね。
まりあさん、一緒に来て文句言って