
今回の極寒、オホーツク海東部で発達した高気圧が原因です。
***
通常、日本列島を通過した低気圧は数日で寿命を終えるのですが、
今回の低気圧、長いです。
先週末に中国大陸上に発生し、南岸低気圧として関東に雪を降らせました。
東京は大混乱。
その後、オホーツク海に入って発達し、ずっと頑張っています。

その理由は、低気圧の東に優勢な高気圧が居座っているから。
この高気圧が、ブロッキング高気圧。
北陸でもずっと低温続き。
昨日の金沢では終日が氷点下。
本日は14時に0.1℃になった以外はずっと氷点下でした。
道路はツルツルです。

こんな冬、珍しいです。
***
通常、日本列島を通過した低気圧は数日で寿命を終えるのですが、
今回の低気圧、長いです。
先週末に中国大陸上に発生し、南岸低気圧として関東に雪を降らせました。
東京は大混乱。
その後、オホーツク海に入って発達し、ずっと頑張っています。

その理由は、低気圧の東に優勢な高気圧が居座っているから。
この高気圧が、ブロッキング高気圧。
北陸でもずっと低温続き。
昨日の金沢では終日が氷点下。
本日は14時に0.1℃になった以外はずっと氷点下でした。
道路はツルツルです。

こんな冬、珍しいです。