goo blog サービス終了のお知らせ 

ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

空から眺める能登の里山里海

2018年02月28日 | 地質・地形・地球科学
貴重な機会に恵まれました。

***
本日は仕事で日本航空大学校へ。


仕事終了後、2人乗りの小型機に乗せていただきました。

「では、飛びま~す!」
私:ドキドキ…。でも、こんな小さな飛行機で大丈夫?ハラハラ

フワリと軽やかに飛び立ちました。オ~!
右下は能登空港の滑走路です。


上空から眺める能登半島。
緩やな山々と谷間に広がる田んぼが続きます。


能登島と周辺の海。
牡蠣養殖が行われています。

能登の牡蠣は絶品です。
「能登は牡蠣王国」をご覧ください。

約20分のフライトで能登空港に戻りました。


空から眺める能登半島の里山里海。
その素晴らしさ、豊かさを感じました。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。