
OST(オープン・スペース・テクノロジー)方式で。
***
2日間の研修が始まりました。
初日は、安井至氏による講演の後、OSTの開始。
まずは参加者全員がひとりひとり、話し合いたいテーマを説明し、カードをホワイトボードに貼っていきました。
それをグループ分けします。

本日は2セッションできるので、前半と後半で各自が参加したいグループを決めて集まりました。

セッション1および2で、テーマ設定をした後に参加者による意見交換。
5~7人のグループなので、全員が活発に発言できます。

実に面白い研修会。
明日も楽しみです。
***
2日間の研修が始まりました。
初日は、安井至氏による講演の後、OSTの開始。
まずは参加者全員がひとりひとり、話し合いたいテーマを説明し、カードをホワイトボードに貼っていきました。
それをグループ分けします。

本日は2セッションできるので、前半と後半で各自が参加したいグループを決めて集まりました。

セッション1および2で、テーマ設定をした後に参加者による意見交換。
5~7人のグループなので、全員が活発に発言できます。

実に面白い研修会。
明日も楽しみです。