goo blog サービス終了のお知らせ 

ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

ESD石川t 第4回総会&香坂先生講演会

2013年05月17日 | 環境教育・ESD・ESD石川t
ESD(持続可能な社会のための教育)に取り組む有志グループ、ESD石川t。
その第4回総会が無事終了しました。

その後に開かれた記念講演では、香坂玲先生(金沢大学)が「生物多様性をどう伝えるか:ワークショップと報道資料を通じて考える晩」のタイトルで、お話&ワークショップ。

後半のワークショップでは、参加者が生物多様性締約国会議に参加していると仮定しての、模擬会議を開きました。


全体を3つのグループに分け、ブラジル、ドイツ、環境NGOの役割を演じます。

与えられた課題は、どのような条約文書を作るかということ。



「生物多様性条約事務局」に勤務経験がある香坂先生なので、臨場感あふれる発言やアドバイスが与えられます。


生物多様性を守る条約や法律とは何か、考えさせられた夜でした。
本当に面白かったです。

参加してくださったみなさま、ありがとうございました。

今後ともESD石川tを、どうぞよろしくお願いします。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。