goo blog サービス終了のお知らせ 

ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

福井黒岩で修業

2015年04月29日 | クライミング
縦カチ、スローパー、小さなスタンス、全て私が苦手とするもの。修業、でも超楽しい。

***
今日の黒岩、整備のつもりで鋸、草刈鎌、金ブラシなどを持参して行ったのですが、すでにキレイでした。
整備して下さった福井のみなさん、ありがとうございました。
私も岩表面の苔をブラシで落としました。

さて、黒岩はいつ来ても発見があり新しい課題を突き付けられる岩場です。
本日はスーパークライマーのIさん、Nさん、Kさんと。
私は8本登って、うち7本リード。
「キャー、コワイ~」「ガンバ―!」などと叫びながら登りました。
うるさくてゴメンナサイ (^^ゞ
OSとRPできたルートあって嬉しかったです。
勇気を振り絞ってのリードクライミング、いやはや、楽しいなぁ~!!

本日の黒岩は新緑に包まれて、実に美しかったです。
同行の3名のみなさま、ありがとうございました。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
エルブルースについて (わたる)
2015-04-30 15:14:11
初めてまして、わたると申します。
僕は今年の夏にエルブルースに登ろうと考えています。ツアーは学生の僕には高すぎます、また単独では車や雪上車の手配と金額が大変なので、ローカルガイドを雇おうと考えています。3年前はミンボティからのガイド料はどのくらいかかりましたか?またガイド料には6日間の食費、宿泊費、入山料などの費用込みでしょうか?
返信する
わたるさんへ (Repu)
2015-05-02 13:08:06
いろいろお伝えしたいこともあるので、プロフィール(この画面ページ左上、ただしPC画面上です)にあるアドレスまでメールを下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。