ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

セヴンサミッツ登頂、田中さん報告会

2010年02月12日 | 山のいろいろ
田中康典さんは石川労山の白山フウロ山岳会メンバーです。
昨年12月に南極のビンソンマシフに登り、七大大陸最高峰の「セヴンサミッツ」を登頂されました。
日本で20人目だそうです。

その報告会が11日に金沢であり、私も参加しました。

南米のアコンカグアに始まり、デナリ(北米)では悪天にも耐え登頂。
またチョモランマでは吹雪の中を出発。天候は一転し、山頂では一年に数日あるかないかの快晴に恵まれ登頂されたそうです。
(チョモランマ山頂)

昨年12月に遠征された南極大陸、烈風の中、ビンソンマシフに登頂成功されました。
南極では厳格な自然保護精神に基づき、尿を含めて持ち込んだものは全て持ち帰るというお話、とても興味深かったです。

(ビンソンマシフ山頂)

様々の困難を乗り越え夢を果たされた田中さん、輝いて見えました。
凄いなぁ。

私もどこか一山でも、「大陸最高峰」というものに登ってみたい~、なんて単純に思ってしまったことよ‥‥。
(あ~、体力が無い技術も無い。でも行ってみたいっ!

田中さんのHPはこちらです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。