goo blog サービス終了のお知らせ 

ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

醤油樽の滝、プラス夏沢鉱泉(長野県茅野市)

2023年02月17日 | アイスクライミング
一度は登ってみたかった滝へ。

***
「醤油樽の滝」、名前が面白いだけでなく、アイスクライミングも楽しいと知って以来、ずっと登ってみたいと思ってきましたが、
今回その願いが叶いました。

3名で醤油樽の駐車場へ。
Hさんの車は最強、ありがとうございます。


この看板から遊歩道へ。先行パーティはいなさそう。


なかなか楽しいアプローチ。


右手に最初の滝が見えてきました。ここはパスして本命へ。


この梯子を下ったら、


ドーン、醤油樽の滝、到着一番乗り。


さっそくHさんがリード。楽しそうです♪


Eコーチもスクリュー決めて。


では私もリードに挑戦!
残置スクリュー使わせてもらって、さらに間にスクリューセットする弱虫リードですが (^^ゞ
無事トップアウトできて嬉しい\(^o^)/


最初日陰だった滝に光が射してキラキラ。リード気持ちいいなぁ~


H氏は右の難しいルートにも。

私はTRで登らせていただきました。

滝下には氷の造形。

ここでスクリューを打つ練習も、頑張ります。

結局他パーティは現れず貸し切りで、楽しく充実した醤油樽アイスも終了。
今晩の宿泊の夏沢鉱泉小屋へ。


さっそくお風呂へ直行。


窓からの風景にウットリ。


去年は和室だったけれど改装してベッドに変わっていました。


湯たんぽサービスは変わらずで、嬉しい (^o^)


夕ご飯も美味しく、ビールも美味しく。


快晴の一日、醤油樽アイスクライミング+夏沢鉱泉、最高の組み合わせでした。








コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。