ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

世界一受けたい授業:香坂玲先生の講演会&ワークショップ

2013年05月13日 | 環境教育・ESD・ESD石川t
石川県でESD(持続可能な未来のための教育)を学ぶグループ「ESD石川t」。
5月17日(金)に記念講演会&ワークショップを開催します。

演題:「生物多様性をどう伝えるか
       ~ワークショップと報道資料を通じて考えるESDの晩~」
講師:香坂玲氏(金沢大学人間社会環境研究科 准教授)
   「世界一受けたい授業」講師
   こちらをご覧ください

生物多様性の専門家、香坂先生をお迎えして講演会です。先生は過去に国連環境計画生物多様性条約事務局(カナダ・モントリオール)にも勤務され、名古屋で開催されたCOP10の中心的役割を果たされました。一緒に生物多様性について学びませんか?

予約不要、入場無料。当日会場にお越しください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。