goo blog サービス終了のお知らせ 

ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

天気図記号の砂塵嵐

2016年02月08日 | 気象・天文・自然現象一般
砂塵嵐‥‥、ラジオ天気図を書く際にまだ出会っていませんが。

***
山のテント場で、ラジオNHK第二放送を聞いて天気図を描く。
以前はよくやっていました。

天気図記号(冒頭写真)。
かなりの数の天気図を描いてきましたが、未だ「砂塵嵐」にはお目にかかっていません。

かつて中国内モンゴル自治区で、沙漠化問題の研究をしていた際、一度「砂塵嵐」を体験しました。

こんな感じです。
(私が撮影した写真ではありませんが。)

砂塵嵐に見舞われると砂丘がそっくり移動する感じで、砂に集落が半ば埋もれてしまった姿も目にしました。
現地ではかなり深刻な環境問題です。

砂塵嵐が起こりやすいのは、春。
今春、発生しないといいのですが。

さてラジオから「砂塵嵐」という声を聞いたことのある方は、いらっしゃいますか?

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。