
平成29年7月23日のお弁当♪
155回目のお弁当です。
**お弁当メニュー**
☆ そうめん(胡瓜、人参、ササミ)
☆ 海苔巻(わかめご飯、塩こんぶ)
☆ ピーマン&ベーコン&人参炒め
☆ ササミ
☆ プチトマト
☆ とうもろこし
☆ 胡瓜の浅漬け
今日は、栃木県サッカー協会主催のU-9キッズトレセンでした。
真岡鬼怒わいわい広場まで片道1時間45分かけて行ってきました!!
気合を入れて早起きして!!
お弁当は、いつものサッカー弁当♪
トマトは頂き物!
とれたてトマトをたくさんいただきました
ササミは、サラダチキンの作り方で。
うまくできました♪
今日のトレセンは、栃木県内の各地域から選抜メンバーが集まってのトレーニングでした。
ただ・・・SAN君の地区は、人数がすくないので、選抜ではなく全員OKでしたけどね
上手はキッズのなか、大丈夫かな?って心配してたけど・・
「凄く楽しかった~!」
って言ってたので、良かった良かった
今週末のチャレンジカップの役に立つよ~って言ってました。
少しずつだけど、上達してるみたいです。
そして、何よりサッカーが凄く楽しいって頑張ってるのが嬉しいですね~
とてもいい勉強になったようです。
監督、コーチの皆さんには感謝です
最近のヒット料理・・
◇ イワシのオリーブオイル焼き
いいおつまみになりました~♪
たくさんもらったポテト!
SAMがポテトチップにしてくれました。
B4ぐらいのパックにいっぱい
やっぱり手作りはおいしいね~
家族皆で、2日間で空っぽにしてしまいました