今日はクリスマスイヴ♪
久々に、MYグローブの写真を載せておきます^^
確か9月?にも載せましたが、あまり変わってないかな??
まぁ気が向いたので・・・・・
まずは投手用・新垣モデル←
お次は二塁手用・仁志モデル(^_^)v
投手の時と、ショートを守るときで使い分けています^^
ちなみに高校では投手はもちろん、サードもやってみたいなぁと思ってます
ショートも好きですが、自分は細かいプレーが苦手で・・・・・(笑)
セカンド、ショート向きではないかな?と密かに感じています
外野は少年野球をしている時に少しやりましたねぇ。
というよりも自分が投手を始めた頃、肘を壊してしまって・・・・・
でも打撃も3番を打っていて外せなくて・・・
「外野からの返球は下からのトスでいい」
という監督の一言でレフトとセンターを守りましたよ(^^;)
やったことがなかったのでポロポロ落としましたねぇ(笑)
キャッチャーも2回ほど・・・
それも練習無しで 正捕手の人が来れないときがあって・・・んで試合前に急に言われて・・・・・
ボロ②でしたね
まぁしょうがないけど←
話それましたが、この辺で(^^)/
テスト終わりました
んでその後の授業で早速、社会と理科が返された←
社会が87点で理科が90点。
もう少しあるかなぁーと思っていただけにやや不満
いやいや、まぁ最低これくらい取れば良しとしよう^^
明日は数学と英語、もしかしたら国語も返ってくるかも
ただ英語と国語は・・・・・出来具合は微妙でした(-_-)
↑ランシューの画像をUP
下の新聞紙は気にせず(^_^;) 左は練習用、右は本番用です。
左は使い慣れていますが、26,5㎝なのでやや小さいですね。
右のは軽いし走りやすい ちなみに27㎝。
↑これはおまけです^^
先週父が智辯和歌山の先生(だったっけ?)から頂いてきたもの。
その人は「入試では智辯を受けてください。」みたいに言っていたらしいけど・・・・・
あ、もちろん勉強でですよ(^_^;)
野球では余裕で入れません
入りたくても入れないのが現状←
・・・・・てか勉強でも入れん(笑)
智辯って勉強も県内トップクラスだからね。
自分じゃ無理ッスよ、ちょっと悲しいけど・・・・・
今日もテス勉に没頭。。。
といっても時には息抜きもしてますけど^^
↑この写真は今日の2時頃撮りました。
撮った意味は特にないです(笑)
あえて言うと天気が良かったのと、涼しい風に乗せられて撮りました
ちなみにMYルームから撮影←
見ての通り、和歌山市内の写真ではありません(^_^)v
↑それとこれは駅伝のためのNEWシューズ
中々軽くて、練習でも本番でも使うかと思います^^
これ以外にも練習用が1足、本番用のがもう1足ありますが。。。
それはまた機会があれば載せます^^
このシューズはテストが終わったら履いてみようかと思います
そーいやこのテスト期間中、一度も走ってないし、筋トレもやってないです・・・・・
テスト終わったら本気で取り組まないとね
↑手元にあったので、写真を撮って載せました (バットは手元になかった・・・)
中学になって2足目のスパイクです^^
1足目は同学年で今年の4月から野球部に入ってきたやつにあげました
1足目はサイズ25,5、そしてこれが26,5
今は27くらいですかね・・・・
ただこれを買うときに大変なチョンボが・・・
スパイクの先に付けるガードっぽい物体?(名前知らん)
それを付けてもらってなかったので・・・右足の先の部分が破れ気味・・・
投手は利き腕の方が野手より破れやすいので、ホントに大変なチョンボでしたねぇ
最後まで無事、保ってくれたが(笑)
ちなみにこれはミドルカット?(ハイカットか??)
ちなみに1足目はローカットでした。
ローカットは投手向きらしいッス
ちなみに横のボールは???
「智辯和歌山」って書いてます
甲子園で買っちゃいました
今使っている野球道具を紹介です
もち、新カテゴリー「MY野球道具」を追加しました
↓↓画像をクリックして最大化をすると拡大できます^^(今頃気付きました)
えーっとですねぇ・・・・・
道具を1こ1こ紹介していくと・・・・・
まず一番右の黄色のグローブ
これは今年買ったということもあり、若干まだ硬さがありますね。。。
メーカーは見ての通り、ランバードマークのミズノ 。
モデルはソフトバンクの新垣渚(投手)です
大きさは11。(←って言っても分からん。。とりあえず大きめ)
よく「このグローブ大きいね~」って言われます
投手用なんで。。。
色も見た目も気に入ってます
そして次はオレンジのグローブ。
これは中学にはいるときから使っているので、年季が入ってます^^
ずっと使っているだけに、柔らかいし使いやすいですよー
投手以外をするときは絶対このグローブですね
二塁手用だけにあって、サイズはやや小さめ (二塁は守ったことがないが
)
旧マークのミズノ、てか自分は殆どミズノで揃えてます
モデルは当時巨人(現・横浜)だった仁志選手です
んでその仁志モデルの横にあるのが黒の手袋。
これは去年の今頃買いましたねー
試合でしか使ってないので、破れたりはしてません。。
メーカーは勿論ミズノ
サイズは・・・・・Mだったかな?
手袋はもう1つ、白・青・黄色の三色パン(笑)…じゃなくて三色の手袋があります
これを買ったのは中学に入る頃だっけ?
自主練や部活での素振りやバッティングで使います。
3色だけに試合では使えません
見たら分かるかもしれないけど、結構使っているので黒くなっているところもあります。
写真では分からないけど破れているところも・・・・
数年前に買っただけに、今は少し小さいですね。。。
勿論メーカーはミズノ
そして最後はバット
ミズノの旧マーク、色は見ての通り
長さは84センチ、重さは忘れた
打ったときに良い音しますよ~
ほんとにマンガで出てくる「カーン」って高い音がグラウンドに響きます
ちなみに昨日打った大きな当たりもこのバットで打ちました
1、2年の時はこのバットで打っていましたが、3年は部にあった軽いバットで打っていたので出番が無く・・・
でも昨日の当たりで後悔しましたね
ずっとこれで打っていればホームランも出たかも
こんな感じです
スパイクや他のバットは写し忘れました・・・
スパイクと他のバットも勿論ミズノですよ
機会があれば載せますね^^
あ、2球のボールはオマケです^^(左が硬球、右が軟球のA球)
PS
ミズノ揃いでしょ
ミズノ以外といえば・・・・・・・
ユニフォームだけはローリングスですね。。
あとは全部ミズノだと思います