goo blog サービス終了のお知らせ 

+A

Andy Summersが好きなので…
アンディ・サマーズのニュースを更新していけたらと思います。

アンディ、ホラー映画に”出演”  追記

2016年01月26日 02時30分20秒 | Andy Summers

アンディ出演の映画、ちゃんとIMDbに出てました。
http://www.imdb.com/title/tt4805926/?ref_=ttfc_fc_tt

IMDbってのは、俳優さんや映画、テレビなどなどなどのいろんなデータベース。
例えば、アンディの自伝の映画化 『ポリス/サヴァイヴィング・ザ・ポリス』も映画化が発表されたら、ここに『ページ』が出来てるって感じ。
動きがあれば何かしら追記が有るので、企画が無くなったわけじゃ無いんだろうな…なんて事を何度も確認に行ったサイトでもあります。

で、今回の映画のキャストの所を見ていると…
http://www.imdb.com/title/tt4805926/fullcredits?ref_=tt_cl_sm#cast
アンディはAndrew役で5番目に名前があるんです。
5番目って、結構重要な役柄なんじゃない?
主な登場人物の次くらいの役なのかな?
それとも、やっぱりラスボスなのかな?
特別枠のカメオ登場なのだろうか…???
わかんな~~~いいいいいいいいい!
でも、いいの。
わかんないのが楽しいの。

そして、やっぱり!!!!!!
Music by Andy Summers
でした~~~~!!!
だよね、だよね、そうだよね!!
名前がありました!!!

この映画の副題?なのかな???
Say your prayers
覚悟しろって意味なのかな?
覚悟して見る決意出来た!
Andy! 怖いけど見るから!覚悟できてるから!
もう、何でも来い!!!! 


アンディ、ホラー映画に”出演”

2016年01月22日 03時05分04秒 | Andy Summers

さて、昔話はここまでで、
通常業務に戻ります!!

アンディが何故かホラー映画に『出演』というニュースが飛び込んできました。
先日から撮影が始まっているようです。
私は最初に英語の記事でこの情報を知ったのですが、こちらのブログで翻訳された記事がありました。

ブログスタイルの映画サイト「BEYOND」
http://blog.livedoor.jp/beyond_cinema/archives/1049811340.html
アンディの情報を翻訳してくれてありがとうございます!!!
嬉しいよ~~~!感謝です!

ブータンのヒマラヤ山脈を舞台にしたスーパーナチュラル・ホラー映画らしいのです…
ヒマラヤ山脈の村の寺院に強盗事件が発端で、調査に訪れた女性警察官と用心深い村人たち、アメリカのTVクルーが出てくるらしいんだけど…
スーパーナチュラルホラーって…なんだ?(笑)
超常現象のホラーって事なのかな?村の伝説とか、悪魔が出てきたりして、血みどろになるのかなぁ~?私、ホラーがあまり得意じゃないから、見れるかなぁ~。
監督はスコット・スピーゲルさんという方で、ホラーの世界では有名そうな監督さんでした。
日本でも聞いたことのある残虐な血みどろホラー映画の続編とか作ってるみたいなのですが、日本で劇場公開になった作品は少ないみたい。
しかし、DVDにはなると思うと…私はにらんでいる( ̄▽ ̄)でも。。。ホラー苦手なんだよね。。。私。。。見れるかなぁ~?

ところで、アンディはアメリカ人クルーの役かな?それとも…悪魔のラスボスだったりして(笑)
アンディの登場時間はどれくらいなんだろう?
楽しみに待ちたいと思います。

PS.
アンディもブータンに行くのかな?
ブータンってアンディ初めて行く国だったりしないかな?
そしたら…
またたくさん写真取って来年あたりまた写真集出してくれないかな~
インスピレーションをもらって、またアルバムも!!!
よろしくね、アンディ!


Metal Dog Now On Sale!

2015年12月06日 22時03分57秒 | Andy Summers

やっとアンディ・サマーズの新アルバム『Metal Dog』が家にも到着しました~~~!!!






プレーヤーで流しながら書いているのですが、
曲がどう、ギターがこうと言うよりも…
1曲目から聴力テスト?なんて思うくらいの…なんとも言えないワールドに…たじろぐのです。
なんというか…
音が立体的?でビックリしました。
ライブの音とも違う立体感。

また、先行でSound Cloud公開していた『6 Qualia』は、pcで聞いていた時にはあまり聞こえなかったウッドベースのような音があったりして、CDで聞いた方が小粋な感じがしました。
6から7曲目は、ちょっとジャズっぽい感じもします。

好きか嫌いかと言うよりも、不思議な感覚に
もう一回聞いてみようかな?と、
なんかそんな1枚です。
Mysterious Barricadesやロバート・フィリップとの共作辺りが好きな方には是非お勧めしたい1枚です。

所で…
5、Bitter Honeyのフレーズ
聞き覚えの有るような気がしてるんだけど…
何だろう?
easy on the ice?

とりあえず今日はこんな感じで!
おやすみなさい :)