goo blog サービス終了のお知らせ 

よちよちパンダ猫

バイクと子育て

褒め方・叱り方

2013年08月06日 | 仕事
//会社でメンタルケアのトレーニングを受けました。よく「褒めて育てる」って言うけど、褒めすぎてもダメらしい。褒めなくなってくると不安になり、自信がなくなってしまうんだと。
かと言って叱ってばかりでもダメ。無気力なヒトになってしまうんだとか…

オススメのしかり方は3:1の法側。3つ褒めてから1つ叱る。例えば、大悟は胡瓜を上手に切れるしお皿もふいてくれる。しかもお花をお部屋に飾ってくれる。お手伝いいつもありがとう。でもネ、お家の中ではパンツ履かないとダメだゾ。

…こんな感じ?







……ぜってームリ(v_v)



そう、夏は裸族の季節

ムシムシ

2013年08月04日 | 仕事
ムシムシランドでカブトムシの集団を見てきました。

このヒト↓は全く丈夫夫なのに


こちらはちょっと怖いみたい

山にいる時に震度5
地鳴りがすごかった>_< ひさしぶりの大き目。どこも刺激されませんように

納涼大会

2013年07月27日 | 仕事
今日は幼稚園の納涼大会でした。
踊る大悟に

眠くて動きが停止した圭

雷が鳴り出す前に終ってよかった

圭のあたまを坊主にするかどうかまよっている。
多分、かわいいんだよ圭の坊主。

近いぞ(>。<)

2013年07月27日 | 仕事
「原子力規制庁は25日、茨城県北茨城市 の南中郷工業団地の路上で12日に毎時7 マイクロシーベルトと高い放射線量が測定 されていたことを明らかにした。25日の 再測定では確認されず、規制庁は「東京電 力福島第1原発事故とは無関係とみられ る」としている。」

南中郷ってすごく近いんだけど…
原発と関係なかったら一体何なんだ?
東海村から飛んできたとでも言うのかい?
普通無いだろ コロンと道路にそんなのが〓

…ん?待てよ…あっ! 学生の頃足元にあったような記憶が…(ちゃんと遮蔽容器に入ってたけどね)

今ってそうなん?福島茨城の環境って研究室レベル??

4L

2013年07月26日 | 仕事
会議だとか出張とかで水分を控えて、トイレを我慢していたら膀胱炎のような痛みが

腎盂炎をやってるから、痛みの度合いからまだ腎臓は大丈夫そうだけど、病院行ってる時間ないし…と思ってネットで調べたら「スポーツドリンクを毎日4L飲みなさい」というのを見つけた。
とにかくばい菌が繁殖する前に流し出すのがいいそうだ。

頑張って飲むけど、4Lはムリ(>_<)

1日2Lを飲むようにしたら何となく良くなった感じ。むくみも良くなったみたい。

やっぱり水分は大切だね

長野へGo!!

2013年07月12日 | 仕事
お?あれは常陸中か?

行き高萩5時33分、帰り上野21時30分

長野に出張です

どの込まで日帰りできるか挑戦してるわけではないけれど…

茨城空港からなら神戸も日帰り可能かも
泊まっておいしいものでもゆっくりと食べたいワ