今月号は色々あっていい感じです。
最初のページに、ufotableさん書き下ろしのユーリとラピードのピンナップが付属されています。尚、裏面はリンクの第二部キャラの立ち絵集になっています。
ゼスティリアの特集は、この前のニコニコで公開されたキャメロット大陸橋などの大きなスクショが掲載されています。
セルゲイ周りは新しいスクショも掲載されている他、そのうちの一つによるとローランス皇家が憑魔と組んでいるとか。
ノルミン天族の一匹「ディフェンス」に協力してもらうと、防御力アップのスキルを持つ装備品を、敵からドロップしやすくなるそうです。ノルミン天族に会う度に色々な恩恵が得られるようですね。

他、リンクの特集ページには今までに出た秘奥義の内容紹介がされています。
...もう2ヶ月ぐらいリンクはやれていません。自前で課金できるくらいの余裕ができたらまた、やりたいんですけれど。
キャラクター攻略、クロエさんが大量に載ってるぜ!男なら買うんだな、しかし
カレギアEXPOが2ページに拡張され、レアグッズなどが掲載されています。
平松正樹さんの「Re: チョロ甘デスネ」は、「Re: チョロ甘デスネ Sezona2」として何事もなく再誕しています(笑)
カスカベアキラさんの双極のクロスロードは、来月号が最終回となるようです。
恩讐のリヒターには、リーガルとしいなが(確か)初登場しています。
来月号の表紙はゼスティリアキャラ。
ピンナップは前から言われている通りリオンですが、今月号を鑑みるにスタンかルーティ辺りも書き下ろされそうです。
検定、当選してました。
届き次第、こちらでも紹介します。
...ここで書くのもアレなのですが、テイルズオブに限らず当選キャンペーンで当たったのは初めてなので感激してます。
でも感想を書くのが下手なのでそんな風には見えないという... バ、バンナムさん、これでもすごく嬉しいんです!
まさか問題80が悪問だとか、そんなこと書いた記憶なんてありません!(笑)
...これで当選停止されたらどうしよう...
海外版エクシリア2のトロフィーリストが挙がっています。(ビバマガ暫定解答の記事から移動させました)
日本語版から説明文が変わったものも幾つかありますね。
最初のページに、ufotableさん書き下ろしのユーリとラピードのピンナップが付属されています。尚、裏面はリンクの第二部キャラの立ち絵集になっています。
ゼスティリアの特集は、この前のニコニコで公開されたキャメロット大陸橋などの大きなスクショが掲載されています。
セルゲイ周りは新しいスクショも掲載されている他、そのうちの一つによるとローランス皇家が憑魔と組んでいるとか。
ノルミン天族の一匹「ディフェンス」に協力してもらうと、防御力アップのスキルを持つ装備品を、敵からドロップしやすくなるそうです。ノルミン天族に会う度に色々な恩恵が得られるようですね。

他、リンクの特集ページには今までに出た秘奥義の内容紹介がされています。
...もう2ヶ月ぐらいリンクはやれていません。自前で課金できるくらいの余裕ができたらまた、やりたいんですけれど。
カレギアEXPOが2ページに拡張され、レアグッズなどが掲載されています。
平松正樹さんの「Re: チョロ甘デスネ」は、「Re: チョロ甘デスネ Sezona2」として何事もなく再誕しています(笑)
カスカベアキラさんの双極のクロスロードは、来月号が最終回となるようです。
恩讐のリヒターには、リーガルとしいなが(確か)初登場しています。
来月号の表紙はゼスティリアキャラ。
ピンナップは前から言われている通りリオンですが、今月号を鑑みるにスタンかルーティ辺りも書き下ろされそうです。
検定、当選してました。
届き次第、こちらでも紹介します。
...ここで書くのもアレなのですが、テイルズオブに限らず当選キャンペーンで当たったのは初めてなので感激してます。
でも感想を書くのが下手なのでそんな風には見えないという... バ、バンナムさん、これでもすごく嬉しいんです!
まさか問題80が悪問だとか、そんなこと書いた記憶なんてありません!(笑)
...これで当選停止されたらどうしよう...
海外版エクシリア2のトロフィーリストが挙がっています。(ビバマガ暫定解答の記事から移動させました)
日本語版から説明文が変わったものも幾つかありますね。