goo blog サービス終了のお知らせ 

🎼Reiピアノルーム🎹

まみい卒アラ還入🍀

発表会お疲れ様でした🎹2024

2024-08-16 14:15:46 | 音楽
7月に発表会が無事に終わりました。
この日までレッスンでもおうちでもおけいこを本当によくがんばりました。

発表会はこれまでの練習の成果をお披露目する晴れのステージです✨🌟
それと同時に
地道な練習をしっかりやりましたね。
メロディに歌詞つけたり、色のイメージを楽譜に書き込んだり
テンポも細かく指定して練習してもらいました。
最初は嫌がるけどちゃんとやってきましたね。
何百回弾いたでしょうか?
そんな過程や達成感を大事に考えています

お家の方にはたくさんフォローを
していただいてありがとうございました。



たくさんのお花やプレゼントをいただきました。バーバリウムは生徒さんの手作りです💞🌟

お手紙もたくさんいただきました

小1の生徒さんは
「じじいになってもピアノをつづけたいです」
と、書いてあって胸キュンしました💖💖💖
ほんとにすごく嬉しかったけど50数年後は生きてないな〜😅
できる限りがんばりたいです。
 
恒例の終演後のロビーで撮影会では
可愛くて華やかな生徒さん達に囲まれて幸せでした。

気持ちは来年の発表会に向けて
曲の選定に入りだした子もいます。
楽しみです🎹✨






ピティナステップ合格🎉継続表彰おめでとう🌟🌟🌟🌟🌟

2024-07-01 22:18:06 | 音楽
先日ピティナステップに参加した
生徒さんが無事に合格しました。
そして5回目の継続表彰もいただきました。
今回が今までで1番良い評価で
とても嬉しかったです。
ピティナから継続表彰の報告を学校の校長宛に送ってもらい
内申書にも添付できます。
立派な表彰状で感慨深いです。

勉強、部活の忙しい中
本当によく頑張りました🎹
おめでとう🌟🌟🌟🌟🌟

こちら見にくいですが💦
岡崎城の御当地合格シールです。

緊張して免疫が下がったのか
ステップのあと新型コロナウイルスに感染してしまいました。
発表会前の貴重なレッスンを
休講にしてしまいまして
ご父兄の皆様からご心配おかけしました。
大変申し訳ありませんでした。

38度〜39度の4日間発熱、頭痛、関節痛、だるい、嗅覚もなくなりました😭
だるさがなくなるまで2週間かかりましたが
軽く済んだほうだと思います。

さて
発表会まであと少しです🎹
お休み中も頑張って練習してくれていて
安心しました。おうちのかたのご協力にも
感謝です。
体調を整えてステージにのぞみましょうね✨



2024年発表会の日程が決まりました🌟

2024-02-23 10:52:48 | 音楽
1月2日に小学校の同窓会の皆と還暦のお祓いすませました。50名以上はいたかな?
皆元気でこの日を迎えられてたことに感謝です。
小、中学の友人は子供時代に帰った気分にさせてくれる癒やされる存在です。
午後は、碧南の小伴天でお祝いのお料理をいただきました。とっても美味しかった✨

さて
7月の発表会の日程が決まりました。
参加希望の方には
申込書をお渡ししますので
期限日までに参加費をそえて
提出をお願いします😌
今年は会場がかわり
安城のへきしんギャラクシープラザのマツバホールです。昔からあるホールですが
最近名前が変わったようです。

生徒さんたちは
曲が決まり、がんばって練習をしています。
7月が楽しみです💞💞



見て気づいてきれいなシュークリーム

2023-10-21 09:30:04 | 音楽
レッスン導入期の
姿勢と手のポジションがすぐ定着する子は
1割満たないくらいです。

私も先生から
手の形
肩が上がる
と毎回注意される💦
どうやって治せば良いのか
悩んだあげくに
鏡を置き確認しながら
ハノンをひたすら弾いていました。
ドレミファソでもいいですね。



こんな感じです。
手の形はシュークリームですよ〜
クリームがプシューとでないように
ふんわりとね〜
といいながら
鏡もみてもらうと
ぺたんこの手がたちまちシュークリームになります👌
気づいてもらうことが大事だと思いますので
おうちでもやってみてねとおすすめしています。





発表会が無事に終わりました🎹🎊

2023-07-24 16:57:00 | 音楽
先日発表会が無事に終わりました🎹

御両親はじめ、ご祖母様、ご親戚、お友達等たくさんのお客様にきていただきありがとうございました。
また、たくさんのお花やプレゼントやお手紙のお気遣いをいただきましてありがとうございました。




きれいなお花に囲まれて幸せ💞💞💞


今回は仕上がりが早くて
発表会まで崩れないように、崩れてしまったときの地道な練習など
調整を頑張った生徒さんがたくさんいました。
地道な練習のあとの弾けた!という達成感は
良い経験にもなり
さらに上達するのに大事な事だと考えています。

お母様方には
おうちでの練習にご協力いただいたり
様子をお知らせいただいて
大変助かりました。


来年はさらに上達しているかと思うと
とても楽しみです。

すでに曲を決めている子、たくさんいます😀

担当の方のお話では
来年は違う会場になるとのことで
20人弱で開催していたのを
コロナ前の40人ほどの大きな発表会する予定だそうです。

みんなが気になる
集合写真も復活してほしいですね🌟🌟
お楽しみに💞💞