goo blog サービス終了のお知らせ 

映画漬け

主に、試写会の感想。(週1~2本、邦画が多い。) 映画を観て、素直に感じた事を書いていきます。

試写会当選…最近のってきた私

2007-01-24 17:30:20 | 日記
そう、今週も先週に引き続き(だっけ?)
なかなか試写会が当たるのね・・・・

今日当たったのは・・・
「天国は待ってくれる」
です

出演は、井ノ原快彦、岡本綾、清木場俊介、石黒賢、戸田恵梨香、佐々木勝彦、蟹江敬三、いしだあゆみ  と書いてあります。
なかなかいいですよねー
といってもヒットしそうな感じじないけど。
またまたしっとりタイプの映画だろうし!
2月10日公開の映画です

ちょっぴり期待しつつ観にいってきます。
30日(火)


試写会も当たるだけ十分幸せだけど、
ちょっと刺激不足だなー最近。もっとうわーーーーって感じな幸福感を感じたいです…今完全に 疲労感>幸福感 


今日は小栗くんのラジオです
週を追うごとにラジオを聴く熱心さが薄れていき、
聞いてる間にうとうとする私ですが、なんとか頑張ります

試写会当選★映画「蒼き狼~地果て海尽きるまで~」

2007-01-17 21:38:44 | 日記
イエイ引越しの2日前という超過酷な日程ですが

キャスト的には反町さん以外興味があるわけでもないけど、
壮大なモンゴルロケがたびたび芸能ニュースで取り上げられる話題作。
絶対観なきゃって感じです。
面白そうだし

さて、ここでこのブログをご覧の、私の学校の友人のみなさんにお知らせです
ブログを読んでいただければわかるとおり、私はなかなか頑張って懸賞に臨み、それなりに当選しているわけです・・・・が。
日々貪欲さを増していく私は、もっともっと映画が観たい!エキストラに参加したい!そんな気持ちでいっぱいです。
と、いうわけで…最近私の影響か、(傲慢な発言
試写会にはまってきたひとも多いと思いますが、
もし、完成披露試写会等の舞台挨拶付き試写会を当てたり、
私の好きそ~~なエキストラ参加をゲットした方は、
ぜひ私を誘ってください
誘ってもらったものの価値に応じて、今後優先的に試写会等のお誘いをしますよ(もちろん舞台挨拶付きも)
今・・・しかもこの時期にしかできない貴重な体験を、ぜひ一緒に楽しみましょうってことで
よろしくお願いします

昨日友人たちに譲ったDearFriendsの試写会、
握手会付きだったみたいですね・・・
ちょっと行ってみたかったような・・・
だけど、そっち行ったらきっと「僕妹見ればよかったー」って思ったでしょう…
当たらなくても辛いし、2本当たってもどちらかを選ぶのは悲しいし…
懸賞って上手くいかないものです。私の貪欲さ故ですが。

さて、今日は、まずは、昨日第1話が放送されたドラマ「今週、妻が浮気します」の感想
う~~ん、ストーリーはタイトルほど突飛じゃないような…
まぁ、タイトル通りのストーリーなのかもしれないけれど、
タイトルを初めて観た時に感じたようなインパクトは全然無くて。
まぁ、普通に面白いかな、って感じでした。
というか…普通に仕事の話はどうでもいいよって感じで、
浮気系のストーリーがやっぱ見所だろうし…
なのに・・・・・
初回延長分の最後の10分、録画し忘れた…
そう、最後の10分を見ていないのです。。。
超観たいドラマってわけでもなかったからまぁ仕方ないか、とも思うのですが、
ドラマの初回って延長分が結構面白かったりするから…
要するに、このドラマの第1話の感想は私には語れないってことですね

それよりもっ
昨日見たテレビはもうなんといっても「ぷっすま!」がダントツに面白かった・・・
てか…米倉さん、なんであんなに美人なの…なんであんなに面白いの…
面白いくせに美人だし、美人なくせに面白い…
好きな女優ランキングつけたら2位に入るかもしれません
ああ~~米倉涼子さん生で見てみたい
「わるいやつら」はエキストラ無いのかな~
(今まで頻繁に公式サイトとテレ朝をチェックしてますが、
募集は無かった・・・)
米倉さんて映画とか出てるのかな・・・
好きなくせにあまり真剣にチェックはしてない私…
だけど、明後日放送の初回は絶対観ます
てか本当…明後日…最高だね、いう事ないね、
わるいやつらと花男2の連続・・・・
興奮しすぎないようにしなくちゃ。

そして今日は小栗くんのラジオ
またリアルタイムで頑張ります
最近睡眠不足で超辛い上に、一昨日配布のL25の占いで、
「風邪に注意」って書かれてた…(私は「ヴィクトリア」)
はい、いつ風邪ひいてもおかしくないので気をつけます。

今日はなんだか珍しく書く事が無いので、この辺で。
てか引越しが近づくに連れて更新頻度が落ちるかもしれません
が、1月28日の引越しを終えれば、新しい家ではPCが家族共有ではなくなるので 益々ブログに力入れます








最新携帯情報?!

2007-01-10 23:54:51 | 日記
さっき書き忘れちゃったんだけど…さっき知った新事実
ディズニーが携帯電話会社として携帯のサービス始めるっぽいです
いつからだろう…でも、今年中なんじゃないかな。
あ、始めるとしたら、って感じだったからどうなのかな…
でも、ねぇ、うん、結構具体的なことわかったから、
決まった話だとは思うんですが。
ネットのニュース要チェックだね!!
っていうか本当にね…ディズニーが携帯出すなら結構すごいことだと思いません??

それがっ
機種がすっごい可愛いのっ
安っぽいのもあるけど、可愛いのは本当に可愛くて…
発売予定機種なのかまだ製作予定の段階なのかはわからないけど、
画像を6機種分見た…そしてそのうち3つの機種のめちゃくちゃ惚れました
かなり女の子らしい

しかもしかもっ
携帯料金、プラン等はドコモと一緒
で、
無料でディズニーのコンテンツ使えて、
さらに試写会招待とかイベント招待、先行予約みたいな
各種特典が付く、って……最高じゃん?????
私が携帯になぜか求めてしまうカメラの画素数も300万あるから問題ナシっ

絶対にドコモから変えないって強情張ってた私だけど、
ディズニーから本当に携帯が出るなら絶対変えます
まぁ、実際に発売されてから店頭で機種見て
ちゃんと考えるけどっ!
でも新規で買えば機種代は新機種でもそんなに高く無さそうだし

本当だといいなーそんでもって早く発売されるといいなー。

私はメールメインだし、携帯番号変わったらメーリスすればいいだけだし、
ナンバーポータビリティは使わないぞっ。
あの制度、どこがいいのかわかんない……
結構前から色々なモニターアンケートで詳しい説明とか読んできたけど、
魅力には感じないなぁ
手数料高いし。
でも番号が大切な人もいるのかな。
ま、私も最近は通話もすっごい大切な機能ですが
最近ちょっぴり携帯中毒で(っていうか今までほっときすぎたかも)


小栗くんのラジオまであと1時間っ
勉強結局何もしてない上に今からグータンヌーボの録画見るしなぁ。
あ、ちなみにバリバリバリューをちょっとと、
ハケンの品格見てました。
ドラマの期待度も低くなかっただろうし、あのドラマに出てくる世代と同世代な姉も共感すべく楽しみにしてたりしたっぽいですが、
私はあんま楽しくなかった……
篠原涼子のあのオーマイ?さんがなんであんな人なのかはちょっと気になるけど…
おそらく来週からは見ないので、
一生わからないままですね。

そしてっ。
昨日ヒミツの花園を見逃したことは別にそんなにショックじゃないんだけどっ
今日からの「黒皮の手帳」の再放送見逃したっ!
明日からは絶対録らなきゃ~~

米倉涼子さんて本当に色気があって素敵な女性だと思う!!
見た目で言ったら、松嶋菜々子さんとはまた違った雰囲気だけど
かなり好き!!!!!!!!
と、いうわけで、ドラマ「わるいやつら」は絶対観ます
キャストいいしね。

ドラマもたくさん観るようになってしまった自分に危機感がなくもないです




試写会当選、しかし・・・

2007-01-10 20:51:05 | 日記
映画「Dear Friends」の舞台挨拶付き試写会が当たりました!!
だけど……その1月16日、私は「僕は妹に恋をする」の試写会に行くため、行けません・・・・
このブログを見てる私の友人の中で、行けるよって人はメールください
舞台挨拶付きだともったいない気がして・・・
てか本来なら舞台挨拶付きが絶対優先だし、今回映画の観たさ的には同じくらいなんだけど…花男2ファンとしては、、、というところで
ちなみに、登壇者は、北川景子(?)さん、本仮屋ユイカさんです。
北川さんはワイルドスピードに出て話題になったのかな??
本仮屋さんは、NHKの連ドラ(ファイトかな…)のヒロインやってた子です。
本仮屋さんはこれから株上がりそうな感じだし
(NHKの連ドラのヒロインやった人は結構ヒットしたりしてるよね…不発の人もいるけど苦笑。。。)
生で見てみたかった…
誰か私のこの悔しい気持ちを受けて、試写状もらってください!
連絡まってまーす


さて。
なんか、友達が、突然
「小栗くんの写真集貸してーvvv」って言ってきたから、
「なんで??」って言ったら、
「non-no読んで惚れたから!!」
って言われて…
ちょっと抵抗を感じつつ(いや、年齢的には問題ないんだけど)
久々にnon-noを買いました
インタビューは微妙だし衣装も微妙だけど、
確かに小栗くんだけを見るとかっこいい・・・
non-noは中身も結構面白かったです
withより面白いかもなー対象年齢も合ってるし(わりと)
でも服とか今興味ないから、雑誌はあまり必要ないんだけど

それにしても…愛ルケが忘れられません
深い映画ほど後からじわじわと感動しちゃうんだよなぁ…


東京タワー初回の感想書くとか言ったけど、気が乗らないので書きません;;
多分2話は書きます

お。ちなみにちなみに。土曜日は部活無いらしいので(喜んじゃいけない…喜んじゃいけない…)
谷原章介のトークショー行ってきます
楽しみだなぁ。。。
てか本当に無料なのっ??すごいよねっすごいぞラクーア。


お金の使い方とショッピング

2007-01-01 22:26:26 | 日記
ラクーアに行ってきました!
なんか20個限定の目当ての福袋があったのでちょっとはやめに行ったつもりが、
ラクーアに行く途中の姉夫婦の家でゆっくりしてしまって、
結局オープンの15分前に着きました。

そしたら、、、
すっっっっっっっごい長い列
お目当ての福袋買えるか不安だった・・・

けど、実際オープンして中に入ってショップ行って福袋見たら…
広告で想像してた内容と全然違う・・・・・・・・・
誇大広告もいいとこっ
人は群がってたのに買ってる人は少なかったです。
そりゃーーーーねぇ。。。

でも、思ったよりお年玉もらえてたし、
今年は福袋買いたい気分だったんで
(なんか今までは服に一目惚れすることが多くて自分の好きな服をたくさん買ってたけど、なんか服とかどうでもよくなってきたから、
福袋とかのが選ばなくていいから楽だし…と。)
DipDropsの福袋買いました
う~~ん、まぁ、こんなもんかな、って感じで。
こういう機会でもなければ着ないような服とか入ってたけど、
ご縁と思って着ます
あ、いや、可愛いのよ?
可愛いけど、
ていうか何が入ってても微妙な気持ちだったと思う。
なんか本当去年や一昨年からは考えられないくらい服とかどうでもよくて。

エキストラとか試写会に行く時に困らない程度に服があればいいや、と…
学校も私服なんだけど、
学校とかね…去年はコンタクトを毎日してってたのに
今は裸眼orメガネだからね。
ファッション的に退化を続ける私です。
別にいじめられてるから地味なわけじゃないです。
気が向かないんです。
年とりました

あ、ちなみに中身は…
ちょっと凝ったワンピース。地味目。(9000円台)
からし色の薄いボレロ(秋服かなー春にも着られるかも)
黒いタンクトップ?キャミ?(使える・・・)
パステルイエローのタオル地のバッグ。ちょっと毛玉とかあり…笑
これで5000円ジャスト。


でも、なんだかんだいって実はなんか買い物したりないっていうか…
運動したりない気がしたので、
結局池袋サンシャインまで行ってしまいました。
フットワークが軽い、と良く言われます
で、3500円のスカート(ちょっと短めかも…うはっ。あ、普段気の抜けた格好でスカートは面倒だから折らずに膝下、な私からしたら短め、って事で、別にミニスカートじゃないですよ~
と、
2000円台の服(??)買いました。

安かったなぁ・・・
でも、姉夫婦への誕生日プレゼントのお礼(エルマーのマグカップとアボガド味のプリングルス)買ったり、東京メトロの回数券買ったりしたので、
10000円以上使っちゃいました
しかも母親に立て替えてもらってた小栗くんの写真集代を払い…
今は一文無しです
でも、まだ会ってない親戚がいるから大丈夫

あー無駄使いしちゃうからお年玉なんて無ければいいのに。
もらって嬉しいけど。
お年玉があるから11月12月から始まり年始にかけて
無駄使いしちゃうんだよね。
無駄じゃないけど…うーん。
お金がな~いって言ってビンボー学生気分を味わってるのが好きで、
おなかがすいたときにコンビニに寄れないのとかも実は楽しいのに、
お金があると買っちゃう。
よくないよくない。


お金って大切だと学ぶこの頃。
大学はどこでもいい、とはいえ結構ちゃんとした大学入って
早くバイトとかしてみたいものです。
自分でお金稼ぐって、大変そうだけど、
大学生のバイトとかって楽しそう。
ティッシュ配りとかやってみたいです。


それにしても・・・にやにやにやにやににぃあにぃあにやいにぃな
どろろのCM見るたびにちょっぴりハッピー
普通のスピードでも自分の顔と隣の友人まで、そして自分の顔の丸さでかさも
判別できるようになってきました。
(あ、いや、4~5回しか観てませんよっっっ
どろろヒットするといいな~
でも、私が完成披露試写会に行った映画ってあんまヒットしてない…
ヒットする、って言われてたのに結局はずしちゃった、的な映画が多いんだよね。
特に東宝!!!苦笑

でも、どろろは面白いので、このブログをご覧のみなさんはぜひ観てくださいね
なんかブログの感想とかで観る限り好評ぽいし
原作と同じものを求めすぎずに、新しい作品として、でもどこか手塚ワールドの魅力を感じつつ見るといいのかもしれませんね
公開まであと1ヶ月…は切って、3週間ちょっとってとこですよね。


おおっ。
パソコンやりながら遠くのテレビでアニマックスつけてるんだけど、
ぐぉっとかうおっとか声が聞こえてきます…
ルパンの劇場版…バビロン!
これは敵の声やってる人の演技が面白かった記憶。
作品自体は私の中では普通かなぁ。
と勝手に感想を言ってみました。




なんか、やっぱ、お正月って・・・・・・・・・・・ひま。
勉強しよう

大晦日~~~~~!!!!

2006-12-31 19:44:40 | 日記
大晦日になると20世紀少年を読みたくなるものの、なぜか2巻から数巻が行方不明なので読めない・・・

とはいえ、今日は楽天のポイントで買った花より男子13巻が届いたので満足!
……って、適当に13巻って選んだんだけど、不吉じゃん笑
やっぱ花男は面白いなぁ


紅白始まりましたーーー
オープニングだけ観ました。仲間由紀恵さんキレイだわぁ

なんか爆弾発言のDJ OZMAに厳しい声もあるけど、
絶対DJ OZMAの発言のせいでちょっと見るかって人いそうじゃないですか。
私はそうです笑
本当にやるの?どこまでやるの?って感じで
あとあと、倖田さんの衣装も気になる~
小林幸子さんは興味ないけど、衣装1トンとかすごいよなぁ笑

歌としては、久々ドリカムに興味あり。
「何度でも」去年も歌ったじゃ~~んと、いいつつ、
大好きな救命病棟24時の主題歌だったということで思い出深い曲だし、
楽しみ

生で聴きたいなぁぁぁ紅白は終わるの早いし(早くないか…大晦日って年越さないで終わるイベントは早いイメージがあるからびっくりだよ)
来年は応募してみようかな


さぁーーーー結局今日は早く寝るぞっ
明日の朝チャンネルロックを絶対リアルタイムで見たい


みなさん良いお年をーわくわく年明け。

またまた当選★★

2006-12-29 17:51:19 | 日記
もう、にやにやでした。今日は。

今日も、試写会当選


今日当たったのは…

「僕は妹に恋をする」

ですボクイモと略すんですよね

楽しみ~~
ジャニーズ好きな友達を誘っていってきます

私もすごく嬉しいのは…なんてったって花男出演者の映画ですから…
でも、道明寺とは全然違うんだろうなぁ当たり前か。。。

原作漫画、ヒットしてるらしいけど特に私の周りで読んでる人はいない気がする…
(みんな読んでるのかな?ていうか漫画の流行に全然ついていけてなくて、
気付けばNANAが流行ってた、気付けばのだめが流行ってた、とか…
あ、でもガラスの仮面ブームはちょっと私が起こしたぞっ

でも面白いらしいですね

ああ~~楽しみです。

試写日は16日愛の流刑地のちょうど1週間後

1月はこのまま流れに乗って、たくさん映画が見たいっ

こちらもレポするんで
興味ある方はぜひ★


公式サイトはコチラ↓↓↓
http://www.bokuimo-themovie.com/

ついでに愛ルケ公式サイトはコチラ↓↓↓
http://www.airuke-movie.com/index.html




久々に試写会当選★☆★

2006-12-28 19:15:40 | 日記
あぁーーーーー念願の試写会

行きたかった…エキストラや番組観覧の方が楽しいけど、
やっぱり私にはこれが必要だと思う…
試写会

最高ですよ

舞台挨拶&ティーチイン付きですから

作品は・・・・・・・・・

「愛の流刑地」

です。

舞台挨拶は寺島しのぶさんと豊川悦司さん
2人とも生は初めてなので楽しみ
豊川さんを生で見た事のある友人が
かっこいいと言っていたし

この映画はR15指定がつくほど
結構大人向きな映画らしいですね。
試写会行った人の感想やネットニュースを読んで、
「うーーーーん、私まだ早いのでは??」
と思ったし、
「これ友達と行くのキツいなぁー」
って思いました。笑
見るなら絶対1人でいく、って書かれたブログ等もありましたし
でも、折角の舞台挨拶付きだし、友達誘っていってきます

映画を観たらこのどうしようもないイライラも静まるだろうし。
映画に心から感動したらどうしようもない小栗くんモードの思考から少し開放されるかもだし。

が、、、、試写日は1月9日なんですー
ていうかそれまで1本も試写会当たらなかったら(多分あたりませんね、そんな気がします) 12月18日から見てないことになり…
つまり、22日間も映画を観ずに過ごしたことになる…
って、恐ろしい結果を生んでしまいました。

3週間も映画が無いって…ねぇ。
ていうか今の自分を考えると、一年前の自分は年に10本も映画を観ないで
何を楽しみに生きていたんだろう…
エキストラも観覧も無く。
…なーんて。楽しく恋してました
好きな人が遠くなっちゃったから色々芸能系にはまりだしちゃったんだし。

いやーそれにしても。
記録は続くよどこまでも
試写会はまり出した4月から、毎月欠かさず1本は舞台挨拶付き試写会を当ててます
どんなに試写会が当たらなくても…当選した数少ない試写会は舞台挨拶付きであるという…

幸運なんですね。

と、いうわけで、
まだまだ先の事になってしまいますが、「愛の流刑地」も感想書くんで
(あ・・・・・まぁ、どんな内容でも書ける範囲で正直に感想書こう★
高校生から見た「愛の流刑地」についてを書こう
興味のある方はぜひ見てください

といっても、その試写会の4日後に映画が公開されるみたいですね



今日は東京ドームシティのスパラクーアに初めて行って来たので、
その感想もいつか気が向いたら書きます。
今温泉に長い時間浸かったせいか(ていうか絶対温泉のせいだ)
頭痛がひどいです
あ、帰りにラクーアでウィンドウショッピングしてきました。
お正月(元旦?)の初売りは池袋サンシャインに行こうと思ってたけど、
ラクーアのが金額的にもデザイン的にも自分に合うショップがあるので、
今年は真っ先にラクーア行きます
初売りレポもしようかな
久々のショッピング~


ささやかな幸せ

2006-12-27 18:10:25 | 日記
今日はささやかな幸せに溢れた1日となりました

家に着いたら、、、
何かの懸賞が当たったらしく荷物が・・・

おいしそうな焼き菓子が当たりました
わー嬉しいな
ささやかですが(とはいえちょっと高級っぽいかも)
食べ物は嬉しいですね

あと、楽天からPLUTO4巻が届いてました
まだ3巻を読んでないのに12月一杯の期間限定の楽天ポイントを使い切りたいがために買ってしまった…3巻読まなきゃ絶対話しわからないよなぁ
てゆかふつーに1・2巻でも難しすぎです

あ、20世紀少年の連載も一昨日くらいからまた再開したのかな?
漫画の帯には25日発売のスピリッツで・・とか書いてあったような。
立ち読みしようと思ってたけど、単行本出るの待ちましょう


あー特にいいことがあるわけでもないけど、
比較的いい一日だった

まだ、今日の花男再放送も見てないし
楽しみが残ってるって嬉しい。

あ、昨日届いた小栗くんの写真集、じっくり読みました。
なんか、インタビューみたいなとこ、
読んでてすごい楽しかった。
小栗くんてこういう人なんだーっていうのが知れた気がする
本当にナチュラルな小栗くんを見せてくれる一冊だな、って思いました。


花男初回まであと9日

当選!!!映画「大奥」完成披露試写会☆☆

2006-12-13 21:15:41 | 日記
やったぁぁぁぁぁぁぁ
すっごく幸せです

試写会当たってこんなにふわふわとずっと幸せなの初めてかも

2週間も当選ハガキが1通も来ない事、4月から今までありませんでした。
だから、本当にしょげてたんです。
(ブログも割とほっといたし・・・)

やっと。。。やっと・・・!!!
待ち望んだ当選ハガキが大奥で、しかも完成披露ときたら、
騒がずにはいられませんきゃーきゃーーー

当日は学校もあってあんまいい席取れないことは確実ですが、
それでも、映画観られるだけでうれしい、
完成披露試写会の場にいられるだけで嬉しい、
そんな風に思えてそれもまた幸せです

来週の月曜です!また感想書くのでぜひ観てください☆☆

あ、、、と、、、。
これも割りと朗報(自慢★)なのですが、
冬の新ドラマ「花より男子2」のエキストラに行ってきます
日曜です
学校のシーンなのでおそらくキャストの方々も結構観られるかと…
期待しちゃいます
朝早い撮影だから、私は5時起き…1時間30分かけて(といっても電車賃は往復で1000円弱★)行くので、ぜひぜひ楽しみたいです
そちらも感想書きますね★

エキストラ、当選は2度目ですが実際に行くのは初めてなのでどきどき…
楽しみだぁ本当に

しかも、日曜は、エキストラは朝で終わり、午後は葉加瀬太郎さんのライブの追加公演~~~~~~

19日火曜日は何かの番組観覧だし…

3日連続、4つの用件連続で、こんなに幸せなことはないです

最近いやなこといっぱいあったし…ちょっと紛らわせてよかった



あ、もっともっとちなみに、、、
今日私の誕生日です
わーいわーい
プレゼントはいらないとさんざん言ったのに
プレゼント沢山もらっちゃって…なんて幸せ者なんだ。。。(ちょっとにやける
感謝感謝素敵な友達をもって幸せです。
お母さんも服を、お父さんもお金をくれました

誕生日に幸せな気分なのも本当に珍しい。
神様ありがとうございます!!!!★★

16歳の一年が充実したものとなりますように・・・
そして、早く献血できますように
(ずっと献血ってしてみたくて、16歳になるのを心待ちにしていました。)