goo blog サービス終了のお知らせ 

映画漬け

主に、試写会の感想。(週1~2本、邦画が多い。) 映画を観て、素直に感じた事を書いていきます。

小栗旬のオールナイトニッポン

2007-02-15 02:21:44 | ラジオ
なんなんだろうなぁ自分。
ふっと冷める瞬間・・・。

小栗旬のオールナイトニッポンの視聴はおそらく今回でやめます
まぁ、眠れなかったら聞くかもだけど…

この1週間何があったわけでも無いのに
やっと小栗くんや花男への執着心を捨てられつつあり…
ね、
ずっと大好きで大好きで鬱々としてても仕方無いし
好きになれば好きになるほどなんか中毒とかそういう悪い方向行くから、
やめられるうちにやめないとっ

と、いうわけで。
・・・・まさに今放送中のラジオ、
消せましたっ
でも、花男はおそらく見続けると思います。
いや、言い切れないけど…
生まれてから16年間でもっとも気まぐれが激しいシーズンな気がするけどね、最近。

若い中学生高校生と同じように(私も若い高校生なんだ・・・)
小栗くんにきゃーきゃー言うよりも、
「阿部寛が好き・・・・かも
「へぇ~しぶいね!でもいいよね」
なんていう会話を交わすほうが楽しいかもしれない。
ふらふらちょろちょろ江口洋介や佐藤浩市を応援してるほうが合ってるかもしれない。
北村一輝さんを見て
「この人、いいな~~~なんか、好き~~~」って
俳優さんとして好くのもいいかもしれない。





あと、本当、なんかまた気持ちが試写会優先みたいな感じになってきましたよー
うん、映画がまたテレビ以上に大切に思える


よし、試写会当てるぞーーーーーー
(当てるぞって言って当たるほど世の中甘くないよね★)



あ、わかった。
ミクシーはじめたからかも。
カルチャーショックをありがとう、床さん
ちなみにみくしは「reina★K」っていう名前でやってます。
異常にだらだらへろへろぐだぐだな日記です。
でも管理人の事を知るにはいいかも・・・?笑
というわけで興味のある方はぜひ★

小栗旬のオールナイトニッポン第5回★感想

2007-02-01 15:00:34 | ラジオ
昨日のラジオ

先週は超眠くて耐えられなくて気づいたら寝てました・・・
結構がんばってたのになぁ
といっても、
聞いてた記憶がある時間帯も内容はまったく覚えてなかったり・・笑

なので、昨日は夕方に睡眠をしっかり取って、
完璧に起きてましたっ


何気、まじめにこのラジオの感想書こうという気になったのは初めてかも

ラジオっていう文化に慣れてない上、そんなに楽しんでないです、このラジオ
だけど、オープニングの方の花男2の撮影中の話とか、
阿部力くんの話とか面白いし

しかもしかも昨日は一曲目がミスチルのフェイクだった~~
フェイクね、
CDがほしかった・・・安いし、なんか曲もすごい好きだし。
だけど、買おう!って思ったときには完全に売り切れでした
私は馬鹿です
40万枚限定って・・少ないよーーーそのくせ未だにテレビCMやってるってどういうことっ
ま、仕方ないです。

フェイクが好き、とかいいつつ、
2ヶ月前に「どろろ」を試写会で見たとき(そのときの記事はコチラ→http://blog.goo.ne.jp/reina5287/d/20061128
は、
正直、あまり好きじゃないなぁって感じだったんですよ。
なのになのに。
CMで聞くたびに好きになってって・・・

話戻して。

最近小栗くんはニムトとかいうゲームにはまってるらしいですね。
先週そのゲームを探してるって話になって、
そしたらそのゲームをオールナイトニッポンに送った人がいるとか・・・
すごいなぁ。。。
私は持ってても送らなかった気がする・・・
小栗くん愛されてますね

・・・って
やっぱラジオの感想って書きにくいなぁ;;


はい、まぁ、昨日は聞いてよかったな。
来週休みって・・・うれしいような悲しいような・・
ラジオ聴くと毎日の生活にすごい支障が出るんだけど、
無いとそれは悲しいし。
22日の放送では花より男子2からスペシャルゲストが
ということでそれは要録音だな。
加賀まり子さんやデビット伊東さんていう可能性もあるって…笑
松嶋さんだったらうれしいけどそれは120%無いだろうということで…
てか、普通に松潤だよね。

ま、楽しみにしておこう

ラジオの最後の方の生電話ではどっかの受験生に電話がかかってた!
てか、受験生・・・
すごいな夜中まで・・・
寝なきゃ頭の回転遅くなっちゃうよー私だったら絶対。
と、いいつつ、中学受験の時は
2つ目に受けた超滑り止め中学校の入試前日、なぜか緊張して
一睡も出来ず、
そのまま試験受けたけど
でもさすがの私だって
まじめに入る気があった学校はちゃんと寝て受けました
懐かしいなぁ
今学校では中学入学試験の面接中でしょうか・・・
今年は受験者比較的多いから大変だぬー。
でもよくよく考えても見れば。
中学受験高校受験なんてたいしたことないよな…と今では思います。
どこ入ったって人生そんなに変わらなく無いですか??
だから特に中学高校なんて家から近い学校に行くのがベストだよなぁ
っていうのが私の結論
努力嫌いの私はなるべく勉学の道を避けて生きていようと必死です
・・・いつか後悔するな


でも今も受験がんばってる人いるんだよなぁ
今日明日はワイドショーなんかで受験に向かう親子の様子とかが特集されたりするんだよね笑
とりあえず大学受験真っ只中のいとこを応援しつつ。。。



以上です。(え

・・・感想といいながら中途半端になってごめんなさい。受験の話題で終わってしまった・・・笑


お、気づけば明日は花より男子2第5話
・・・え
もう半分・・・
半分近く終わってたの・・・
早い・・・
終わるなぁぁぁぁぁぁ