REIKOのアラカルト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ふたたび土筆を…車道土手へ

2013-03-27 08:08:36 | 日記

どうしても撮りたい土筆を。

田んぼの縁を歩いて5~60センチほどの側溝(水路)を飛んで。

土手に。歩ける平らな場所は10センチほど…

バランスを崩したら深い側溝へ落ちかねない。

    

ズボンやソックス、靴まで刺さっている。チクチクする。

この厄介な草種の名前は?さんざん調べて分かった。

 アメリカセンダングサ

昔鯉を飼っていた。鯉につく錨虫に似てるな~と。

先端は2手に分かれてついたら離れない。

道路へ出てから100個はついた種を引っ張って外す。

これからはマダニにも注意。

我が小さな庭にも居る。ずーと前にお風呂で分かった。

こんなところにホクロがあったかな~ポロっと落ちた。

庭の草ぬきにも白っぽい長袖やズボンでないと危ないね。

クサダニと言っていたが…マダニと言うようだ。用心用心!

 

 


大好きな椿のシーズン

2013-03-25 10:43:09 | 日記

我が家で女王格の椿が咲きだした。卜半以外はすべて挿し木。

昨年は2輪、今年は多くて仰向いて鑑賞を。7~8年生。

   中心がとても美しい。

 

   上記と種類が違う。大木に。30年位。

秋の剪定ではいつもすかして伐られている。

  大木に。30年位。

    卜半花も幹も繊細。買ったから名前がついている。

  藪椿(総合文化センターはずれで)

 早咲きで花も幹も繊細。


春を頂く「土筆料理」ごちそうさま

2013-03-24 16:57:38 | 日記

100グラムほどになった。

熱湯へ20秒弱で引き揚げた。緑色の水を何度も替える。あく抜きだ。

確か甘辛い味だったようだからしょうゆ・砂糖・みりんと沸騰させて水きりの土筆を入れる。

一本つまんで口へ「アチッチッ」べろをやけど?べろはつるつるしてる。

ほろ苦い味。卵を溶かして流し込む。固まったところで終わり。

頭は緑、軸は赤っぽく卵は茶っぽく。しょうゆを薄口にすればよかったかな。

冷めてから味見。「う~ん。春の味」2人前です。

  

ごちそうさま!!

 


暖かさに誘われて「土筆」を摘む

2013-03-24 15:17:14 | 日記

いつも、時期をはずして…

三重県総合文化センターの土手。そばまで自転車で行ける。

  

 幼児の時以来。摘んでみたが胞子が飛びスギ花粉のよう。

摘んだ以上は捨ててはバチが当たる。卵とじにでもしようか!

で、ハカマを取るがモヤシの根っこ取りより手間がかかるね。親指は真っ黒。

それにしても痩せているね~。スギナの子だから仕方がないか。

帰り道、反対側の土手を見たらびっくり。すごい群生。

でも足場が悪い。そんなところは太って大きく見えるね。

 

 


私の名前「れい」の漢字は

2013-03-18 14:34:35 | 日記

寿会の会長さんから「れい」の字が出ないと…

公的では正しい字で届くが一般ではほとんど「禮」だ。

昔に外字エデタで学んだことが…兄嫁さんは土に口でよしこさん。ない!

吉子さんになっている。はっきりと読みが違うね。

外字エデタをWindows 7で探したがアクセサリーにない?

システムツール で見つけた。「ネと豊」をドッキング。

この字の年賀状が届いたのもある。

ソフトの名前を聞いてみよう。私の「筆ぐるめ」にはなかった。

パスポート・保険証・投票用紙は正しく。役所関係はあるんだね。

 

 


文章教室『円虹』3月のお題は「駅」

2013-03-16 08:55:58 | 日記

タイトルは「1つ」中身はもうさまざま。極め付き?は「キセル」

「乗車券をお持ちでない方、乗り越しの方は…」車掌が回ってくる。とりあえずの切符しか持っていない。

当然買うべきだが…スリル・誘惑・心の葛藤?が…。読者はドキドキ。うまいな~

私は「駅」のタイトルでありながら「海」が中心になってしまった。が、少し褒められた。

会を辞められた方に1枚を。描写が上手だね~と。伊達に続いていないんだよ~

先生や会員の講評、他の方の作品がすご~く参考になるんだよっと。

柔軟な頭で4月のタイトルは「入学」サクラサイタはほろ苦いけれど。

洗濯に柔軟剤を多めに入れてしまった。身体に回るといいね~。