カレンダー
2007年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
ななろう/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
kim-kim/有馬温泉 |
rei/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
ぶちなまず/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
kim-kim/夏休み |
rei/夏休み |
kim-kim/夏休み |
kim-kim/夏休み |
rei/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
ビター電池/SONY BATTERY CHECKER BC-330D |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
regbi | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
rei |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
MUJI 電卓 8桁
2007-10-16 / 日記

今の電卓は10年くらい使っていますが
ボタンの部分がプラスチックで嫌なんです..ずっと..
先日OA用のPCに忘れ物になっていたCASIOの電卓君があり..
落とし主が見つかるまで触っていたのですが..なんとも使いやすくていい
ほしい..でも もう売っていません..
新しい電卓を買って交渉すれば簡単に交換してくれると思います。
しかし..その子+5%の計算ができません..
私..この計算よくします..
ネットで探すも..「高い」「ださい」の二極化..
そこでMUJI..やっぱりか..ハイ..でもね..シンプルで美しい..
大きさも絶妙で、これ以下は押しにくく...これ以上は経理部になってしまう..
1,000円+5%=10,50円
値段も絶妙...でしょ?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )