goo blog サービス終了のお知らせ 

お客さまと一生お付き合いの出来る会社を目指して! 川崎市多摩区のリフォームプロ社長日記

川崎市多摩区、麻生区の自然素材リフォーム リフォームプロ カラダ、ココロに優しいリフォームを提供しております 

学び多き2日間でした

2008-06-11 23:18:37 | 日記

2日間研修に行って来ました。留守中はご迷惑をお掛けしました。

この研修に参加するのは4回目、本当に学び多き研修でした。

リフォームプロの現在の分析が出来そして新しい取組みを作ることが出来ました

水口先生始め参加された皆さんありがとうございました。

午後からの特別講演では、鶴岡社長による講演。女性で同年代ですが、エネルギーをもらいました。その中の言葉で印象に残ったこと自信をつけることは自分を信じることまさにその通りですね自分を自分を信じていきたいですね。

そして、アクティブ感動引越しセンターの猪俣社長の講演。同じ経営者の立場としてとても感動しました。熱い想いありがとうございました。

この2日間リフォームプロは3名で参加させていただきました。本当に学び多き2日間でした。

主催のシップさんありがとうございました。

そしてリフォームプロの担当の湯沢さんに第1子が誕生!おめでとうございます。

 


寺尾台で自然素材リフォーム始まりました。

2008-06-09 23:14:52 | 日記

筋肉痛が治ったと思ったらまた筋肉痛の阿部です。

月曜日はなにかと慌しい1日です。

本日は、マンションリフォーム現場の資材搬入など肉体労働でした。疲れました

多摩区寺尾台では、先週のバスルーム工事から今週は洋室の自然素材リフォームです。

リフォームプロのお薦めする自然素材リフォーム、床はオイル仕上げの無垢のオーク材そして壁はほんものの布クロス(すっぴんクロス)です。

今週末には完成予定、ビニールクロスから生まれ変わる空間楽しみです。

明日から2日間研修に行ってきます。リフォームプロが超地域密着リフォームや自然素材に特化したリフォームになるきっかけとなった研修です。

この2日間ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

 


6月のイベントです

2008-06-04 23:42:58 | 日記

6月のイベントのご案内です。

14日、15日はヨネッティー王禅寺で恒例のリフォーム相談会を開催します。

21日は多摩区菅仙谷のマンションで完成現場見学会を開催します。

共に予約制で開催します。自然素材リフォームについてご興味のある方は必ず参考になります。この機会に是非ご参加下さい!

 


これからもよろしくお願いします。

2008-06-01 21:06:27 | 日記

今日は久々の日曜日の休み。家族サービスと言いたいところでしたが・・・。
全身筋肉痛と関節痛と頭痛で大変な一日でした。

ここ最近、このつまないブログにお付き合いしていただく方が増えております。

いつも本当にありがとうございます。

これからもお客さまとのつながりを中心に出来る限り毎日更新して行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

明日から、多摩区寺尾台、菅で工事が着工します。

南生田、菅、平尾、王禅寺でも工事を行っております。地域の皆さま、リフォームプロのサービスカーやスタッフが近くをお伺いさせていただきます。

地域密着リフォームサービスのリフォームプロをよろしくお願いします。


ご来場ありがとうございました。

2008-05-25 23:30:43 | 日記

あいにくの雨でテンションが落ちるところでしたが、今日はテンションが高い阿部です。

多摩区のマンションスケルトンの現場見学会2日目。

今日も悪天候でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。

参加された皆さまありがとうございました。

そして、現場を提供していただいたMさまありがとうございました。

これからリフォームを考えている方ばかりで、皆さま本当に参考になりましたと嬉しい言葉をいただきました。

また、完成したばかりなのにリフォーム後の独特の臭いがしないことにも驚いていらっしゃいました。

リフォームプロでは、このような現場見学会を毎月開催しておりますので、ご希望の方は連絡ください。

夕方、王禅寺西のKさま宅に完成のご挨拶に伺いました。

無垢の床が気持ちよく、廊下の合板のフローリングと肌触りが全く違います。本当に無垢のフローリングにして良かったと言っておられました。

まだ、ご入居したばかりですが、これから自然素材の空間を体感してください。

そして、サプライズありがとうございました。


完成現場見学会

2008-05-16 23:06:07 | 日記

段取りが悪いためなかなか休みの取れない阿部です。

今度の日曜日に完成現場見学会を開催します。

リフォームプロの現場見学会は、今までは、住んでしばらく経ってからの施主参加型の見学会でしたが、今回開催する見学会は工事完成後すぐの見学会です。

本日、外壁工事も完成し、内部の工事も2階の一部が残った状態で、明日全て完成します。

約3週間の工事でしたが、水廻りは全て取替、そして内装もほとんど取替ました。

外壁はリフォームプロお薦めの100年ペイントそして屋根は遮熱塗料を使ったリフォームです。

完成後の現場は独特な臭いがしますが、リフォームプロの現場は臭いがほとんどしません。

使う素材はからだに優しい素材ばかりです。

自然素材リフォーム、そしてエコリフォームに興味のある方は是非日曜日の現場見学会にご参加ください。

 


ハードな日が続きます

2008-05-13 23:49:11 | 日記

今週はハードな毎日が続きます。

王禅寺西の戸建リフォームは今週末完成、多摩区東三田のマンションスケルトンのリフォームも珪藻土の仕上げの段階そして、調布市の多摩川住宅の結露対策リフォームも終盤です。

来週から3件現場が始まります。忙しい毎日になっておりますが、しっかりと対応していきたいですね

今日はちょっと手抜きですが・・・。それではまた。


休日です。

2008-05-04 22:12:06 | 日記

休日の今日。ゴールデンウィークと言えば天気が良いのですが、あまりパットしない天気でした。

そんな中、何処へ出かけることもなく、普段出来ない家の事を行いました。

いつも、お客さまのお宅で作業をしているのですが、いざ自分の家となると疲れますね

なんとか1日で予定していたことが完了しましたが、疲れました。

連休中も工事が入っておりますが、連休後は工事ラッシュで忙しい日になりそうです。

この休みで英気を養って行きたいと思います。

 

 


100年ペイント工事始まりました。

2008-05-02 23:21:32 | 日記

完全な二日酔いのだるい午前中でした。反省

麻生区王禅寺西の戸建リフォーム。

こちらは今回100年ペイントの施工をします。

リフォームプロでは、地域の皆さまに永く家を使っていただきたいからこそ100年ペイントをお薦めしております。

こちらは今回はじめての外壁塗装工事。初期コストは一般的な塗料に比べ高めですがその後のメンテナンスなどを考えると絶対にお得です。

本日はあいにくの天気のため工事は延期しましたが、また明日から工事再開です。

明日はこちらの現場でリフォーム中の現場見学会を開催します。

ご興味のある方は是非ご連絡を!

 


工事完成そして打ち上げパーティー

2008-05-01 23:25:18 | 日記

本日、多摩区枡形の自然素材リフォームが完成しました。

夜、お客さまのNさまから打ち上げをしましょうということでリフォームプロスタッフと今回の工事の大工、Hさん、Kさんと打ち上げパーティーに参加しました。

約3週間の工事で何かとご苦労やストレスを与えてしまったのですが、終わってこのような会を設けていただき我々スタッフも感激しました。

  

Nさま、楽しいひとときをありがとうございました。そしてリフォーム完成おめでとうございます。