goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

台風被害がでませんように。

2020-10-08 09:24:28 | リフォーム

雨です。

台風の進路が気になります。

被害がでませんように、もちろんどの地域でも。

そして、一気に秋が深まるような気温の予報。

あまり寒く感じないのは、自分だけ?笑

 

さてさて。

このコロナ禍でIT後進国といわれ、デジタル化の遅れをひしひしと感じる日本。

みなさんの暮らしはいかがですか?

IT、デジタルで便利になっていますか?

そもそも「コレ」もデジタルといえばそうですね。

様々な国の施策もスマホが大原則的な雰囲気になってきています。

ならばスマホ、もっと価格を考えないと・・・全国民が、っていう価格じゃないですよ。

そして使い方。

そして、ふと思うのが万が一のときのこと。

スマホがあったから、助かったことも多々あります。

でも一方で所詮電力がないと動きません。

電波がつながらないとただのカメラです。

昨年、千葉を中心に大きな被害となった台風のあともそう、

そして東日本大震災のあともそう。

便利なんだけど、電力がないとね。困ったちゃんになってしまいます。

例えば、いま電子ポイント、非接触を推し進めるスマホ決裁が進んでいます。

電子マネーを日常的に使っているかたは多いと思います。

でもこれ電力・電波がないと、まったく使えません。

いくら電子マネーに10万円のチャージが残っていても、

被災地ではジュース1本買うことが出来なくなります。

そうなったときどうする?

デジタルに頼りすぎたときの弊害を、もちろん頭のよい方々は考えている?!はずですが。

ちょっとだけ、やっぱりアナログも残しておいたほうが・・・と思ったりも 苦笑

って言っているから日本はデジタル化が進まないんだ!と怒られそうです。

 

コロナに負けるな!がんばろうニッポン!

宮城・仙台のリフォーム・耐震構法・SE構法の家は さくら工房㈱ 

公式HP 施工例ぞくぞく https://www.reform-sakurakobo.com/

スマホはこちら https://2019.reform-sakurakobo.com/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さあインプット?! | トップ | 北浜の家、基礎配筋。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。