
こんにちは。
今日、高速から見えら蔵王連峰は、山頂付近が見事に真っ白でした。
冬が来たなぁ~と実感。
あれっ?!秋は何処へ・・・苦笑
とはいっても、今日は日中はポカポカ陽気。
嵐の前のなんとやら、らしいですけどね。
この時期に台風って、これまた季節外れです。
それてくれるといいのになぁ~
さて。
今日の1枚はなんだと思いますか?
ちょっとした実験。
理科みたい?
タカラスタンダードさんのショールームで見せて頂きました!
蛇口の実験です。
向かって右が浄水器だと思って下さい。
左はただの蛇口。
赤く色のついた錆水を上から落としています。
すると、右側はろ過されて綺麗な透明水がカップの下に。
反対に、左側はろ過されず赤水のまま・・・
実際こんな赤水が水道から出ることはありませんが。
こういうのを見ちゃうと、キッチンの蛇口は浄水器付きにしようかな~と思いますよね。
宮城・仙台のリフォームは
リフォームShopさくら工房
今日、高速から見えら蔵王連峰は、山頂付近が見事に真っ白でした。
冬が来たなぁ~と実感。
あれっ?!秋は何処へ・・・苦笑
とはいっても、今日は日中はポカポカ陽気。
嵐の前のなんとやら、らしいですけどね。
この時期に台風って、これまた季節外れです。
それてくれるといいのになぁ~
さて。
今日の1枚はなんだと思いますか?
ちょっとした実験。
理科みたい?
タカラスタンダードさんのショールームで見せて頂きました!
蛇口の実験です。
向かって右が浄水器だと思って下さい。
左はただの蛇口。
赤く色のついた錆水を上から落としています。
すると、右側はろ過されて綺麗な透明水がカップの下に。
反対に、左側はろ過されず赤水のまま・・・
実際こんな赤水が水道から出ることはありませんが。
こういうのを見ちゃうと、キッチンの蛇口は浄水器付きにしようかな~と思いますよね。
宮城・仙台のリフォームは
リフォームShopさくら工房

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます